|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 赤 : [あか, あけ] (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist ・ 赤十字 : [せきじゅうじ] (n) Red Cross ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 十字 : [じゅうじ] 1. (adj-na,n) cross 2. crossed 3. cruciform ・ 字 : [じ, あざな] 【名詞】 1. character 2. hand-writing ・ 病 : [やまい] 【名詞】 1. illness 2. disease ・ 病院 : [びょういん] 【名詞】 1. hospital
長野赤十字病院(ながのせきじゅうじびょういん)は、長野県長野市にある医療機関である。日本赤十字社長野県支部が設置する病院である。 == 沿革 == === 長野赤十字病院 === * 1871年 - 1872年(明治4 - 5年)頃 - 長野町周辺在住者 医学研究所開所として開設。 * 1875年(明治8年) - 長野県公立病院に改組。 * 1876年(明治9年) - 西町西方寺に移転。 * 1886年(明治19年) - 長野町外4ヶ町村公立病院と改称。 * 1897年(明治30年) - 長野市立病院と改称。 * 1904年(明治37年)4月1日 - 長野市立病院を前身とし、日本赤十字社長野県支部病院(内科・外科)発足以後、明治38年に産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科、明治40年に歯科を開設。 * 1943年(昭和18年)1月1日 - 長野赤十字病院に改称。 * 1945年(昭和20年)4月28日 - 松本陸軍病院長野赤十字病院と改称。 * 1945年(昭和20年)5月 - 長野陸軍病院長野赤十字病院と改称。 * 1945年(昭和20年)11月 - 長野赤十字病院と改称。 * 1957年(昭和32年)5月4日 - 総合病院名称承認。 * 1981年(昭和56年)10月1日 - 救命救急センターを開設。 * 1995年(平成7年)4月1日 - 長野市在宅介護支援センター長野赤十字病院を開設。 * 1995年(平成7年)10月1日 - 長野赤十字訪問看護ステーションを開設。 * 2004年(平成16年)6月12日 - 創立百周年記念式典を開催。 * 2007年(平成19年)6月1日 - 病後時保育施設「ゆりかご」を設置。 * 2008年(平成20年)4月1日 - 長野赤十字上山田病院を廃止し診療所に移行、長野赤十字病院に附属させ、長野赤十字病院附属上山田診療所を開設。 * 2008年(平成20年)4月1日 - 循環器病センター開設。 * 2009年(平成21年)3月4日 - 長野県災害派遣医療チーム(長野県DMAT)指定病院。 * 2009年(平成21年)3月31日 - 長野赤十字病院附属上山田診療所閉所。 *2009年(平成21年)11月30日 - 南新棟「がん治療センター」完成。 *2013年(平成25年)2月1日 - PET-CT導入。 *2013年(平成25年)8月 - 手術支援ロボット ダヴィンチ 導入 *2014年(平成26年)4月1日 - 創立110周年を迎える 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長野赤十字病院」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|