翻訳と辞書
Words near each other
・ 長門警察署
・ 長門運転区
・ 長門郵便局
・ 長門郵便局 (山口県)
・ 長門鉄道
・ 長門鉄道101号形蒸気機関車
・ 長門鉄道251号形蒸気機関車
・ 長門鉄道4号形蒸気機関車
・ 長門鉄道部
・ 長門長府城主毛利甲斐守網元麻布上屋敷跡
長門長沢駅
・ 長門高等学校
・ 長閑
・ 長閑さ
・ 長閑の庭
・ 長間村
・ 長間薬師寺
・ 長間駅
・ 長阪有樹子
・ 長阪浩成


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長門長沢駅 : ミニ英和和英辞書
長門長沢駅[ながとながさわえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

長門長沢駅 : ウィキペディア日本語版
長門長沢駅[ながとながさわえき]

長門長沢駅(ながとながさわえき)は、山口県宇部市大字東須恵字大丸田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)小野田線
== 歴史 ==

* 1929年昭和4年)5月16日 - 宇部電気鉄道が沖ノ山旧鉱(のちの宇部港) - 居能 - 雀田 - 新沖山間で開業した際に、長沢停留場として開業。
* 1940年(昭和15年)3月5日認可 - 停車場に変更。長沢駅となる。
* 1941年(昭和16年)11月29日 - 宇部電気鉄道が宇部鉄道に合併し、同社の駅となる。
* 1943年(昭和18年)5月1日 - 宇部鉄道国有化。国有鉄道宇部西線の駅となる。同時に長門長沢駅に改称。
* 1948年(昭和23年)2月1日 - 宇部西線が小野田線に改称され、当駅もその所属となる。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道が継承。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長門長沢駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.