翻訳と辞書
Words near each other
・ 開城特級市
・ 開城直轄市
・ 開城駅
・ 開城高等学校
・ 開基
・ 開基 (位相空間論)
・ 開基勝宝
・ 開基勝寳
・ 開基底
・ 開場
開場記念シルクカップ争奪戦
・ 開墾
・ 開墾地
・ 開墾機具
・ 開多様体
・ 開大
・ 開天節
・ 開始
・ 開始tRNA
・ 開始、発症、発現


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

開場記念シルクカップ争奪戦 : ミニ英和和英辞書
開場記念シルクカップ争奪戦[かいじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

開場 : [かいじょう]
  1. (n,vs) opening 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle
記念 : [きねん]
  1. (n,vs) commemoration 2. memory 
: [ねん]
 【名詞】 1. sense 2. idea 3. thought 4. feeling 5. desire 6. concern 7. attention 8. care 
争奪 : [そうだつ]
  1. (n,vs) struggle 2. contest 
争奪戦 : [そうだつせん]
 【名詞】 1. contest 2. competition 3. struggle 4. argument
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

開場記念シルクカップ争奪戦 ( リダイレクト:伊勢崎オートレース場 ) : ウィキペディア日本語版
伊勢崎オートレース場[いせさきおーとれーすじょう]

伊勢崎オートレース場(いせさきオートレースじょう)は、群馬県伊勢崎市にあるオートレース場である。
本項では場内に併設されている地方競馬場外勝馬投票券発売所offt伊勢崎(オフトいせさき)」、および受託している中央競馬の場外発売「J-PLACE伊勢崎(ジェイプレイスいせさき)」についても記述する。
== 概要 ==
1973年3月に廃止された大井オートレース場1954年開設。大井競馬場の敷地北側に隣接)の代替地として設置され、1976年(昭和51年)10月8日に初開催された。このため、土地と施設は東京都競馬株式会社が所有しており、伊勢崎市が施設を賃借して開催を行っている。
1989年(平成元年)6月2日よりオートレースでは初めてのナイター競走が開催されたことでも有名である。ナイター競走の開催は公営競技場全体を通じても、1986年7月31日より実施された大井競馬場に次いで2番目であった。
ナイター競走の愛称は当初設けられていなかったが、2006年6月7日より「ムーンライトナイター」の愛称が付けられた。決勝戦終了後には花火が打ち上げられる場合がある。マスコットキャラクターの名前は「キラット」。試走誘導員は津布久都が務めているが、ビッグレースになると時折「キラット」がトライアンフに乗って誘導を行うこともある。
バックストレッチ側に大型の表示装置がある。現在の装置は3代目で、北関東最大級の約1600インチの大型液晶ビジョンとなっている。かつては電照式の大型オッズモニターが設置されていた。オートレース場で走路内に大型ビジョンがあるのは川口と伊勢崎のみとなっている。大型ビジョンは競馬発売日にも稼動される。
2007年10月より一般席への入場料が無料となった。全国のオートレース場で、入場料を無料化したのは初めて。
2011年4月以降の開催からは重勝式車券(ランダム方式4連勝勝2連勝単式とセレクト方式5重勝単勝式)がオッズパークにて発売される。オートレースの重勝式は伊勢崎市が管理施行者となっているが、発売を指定する場は1日1場のみのため、他場も開催されている日は伊勢崎を指定しない場合がある。他の開催場を対象にした販売では収益を開催場にも分配するが、伊勢崎での開催は販売収益を全て伊勢崎市が計上する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊勢崎オートレース場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.