翻訳と辞書
Words near each other
・ 開発計画
・ 開発許可
・ 開発許可制度
・ 開発論
・ 開発輸入
・ 開発途上国
・ 開発部
・ 開発部品表
・ 開発隊群
・ 開発領主
開発駅
・ 開皇
・ 開盛駅
・ 開目抄
・ 開県
・ 開眼
・ 開眼 (雑誌)
・ 開眼亜目
・ 開眼供養
・ 開眼失行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

開発駅 : ミニ英和和英辞書
開発駅[かいほつえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

開発 : [かいはつ]
  1. (n,vs) development 2. exploitation 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発駅 : [はつえき]
 (n) starting (train) station
: [えき]
 【名詞】 1. station 

開発駅 : ウィキペディア日本語版
開発駅[かいほつえき]

開発駅(かいほつえき)は、富山県富山市月岡町にある、富山地方鉄道上滝線。駅名は、かつてこの付近で新田開発が行われた事による地名に因むと言われる。
== 駅構造 ==
単式ホーム1面1線の駅である。
かつては2面3線で行き違いが行われていた。今もホーム跡が残っている。
== 駅周辺 ==
*富山市農業センター(フラワーセンター)
*富山県農業技術センター(農業試験場)
両者は直線距離で約1.5km離れているが、良く似た名前であるために混同されやすい。
==利用状況==
「富山市統計書」によると、2011年度の1日平均乗車人員は152人であった。
なお、2004~2011年度の1日平均乗車人員は以下の通りである。
* 151人(2004年度)
* 151人(2005年度)
* 147人(2006年度)
* 147人(2007年度)
* 152人(2008年度)
* 149人(2009年度)
* 149人(2010年度)
* 152人(2011年度)
主に高校生が通学で使う。
== 歴史 ==
*1921年(大正10年)4月25日 - 富山県営鉄道の駅として開業。
*1943年(昭和18年)1月1日 - 富山地方鉄道の駅となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「開発駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.