|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 関 : [せき, ぜき] (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers ・ 関東 : [かんとう] (n) Kantou (eastern half of Japan, including Tokyo) ・ 東 : [ひがし] 【名詞】 1. east ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学院 : [がくいん] 【名詞】 1. institute 2. academy ・ 大学 : [だいがく] 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books ・ ビー : [びー] (n) bee, (n) bee ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
関東学院大学ラグビー部(かんとうがくいんだいがくらぐびーぶ、Kanto Gakuin Univ Rugby Football Club)は関東大学ラグビーリーグ戦グループ1部に所属する関東学院大学のラグビー部。略称は関東学院(かんとうがくいん)または関東(かんとう)。1997年度から2006年度まで10年連続で大学選手権決勝に進出し、そのうち2度の2連覇を含む6回の優勝を達成している。7人制では、ジャパンセブンズ優勝1回を誇る。また、多くの人材を日本代表に輩出している。 == 戦歴 == 1980年度に全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会で初優勝。1982年度にも地区対抗大学大会で優勝し、さらに1部昇格を決めた。 1990年度に関東大学ラグビーリーグ戦グループで初優勝。また同年度には大学選手権初出場を決めた。 1997年度に大学選手権決勝で、明治大学を破り初優勝。翌1998年度も明治大学を破り、大学選手権2連覇を達成した。 1999年度には史上2校目の大学選手権3連覇を狙ったが、決勝で慶應義塾大学に7-27で敗れた。 2002年度にも大学選手権3連覇を目指したが、早稲田大学に22-27で敗れた。 逆に、2006年度には早稲田大学の大学選手権3連覇を阻み、6度目の大学日本一に輝く。 2001年度から2006年度まで6年連続で大学選手権決勝で早稲田大学と対戦し、3勝3敗と拮抗している。 2007年度には、関東大学ラグビーリーグ戦の優勝をほぼ決めながら、部員の大麻による不祥事(後述)により最終戦である、法政大学戦の出場を辞退し優勝を逃した。その後、対外試合を2008年3月末日まで自粛すること決定し、大学選手権決勝の連続出場は10年連続で途絶えた。 2012年度は最下位で入替戦に回り、立正大学に17-40で敗れ、2部に降格した。 2013年度は2部2位で入れ替え戦に挑むが、1部7位の立正大学に22-27で敗れ2部残留。 2014年度は2部3位にて、入れ替え戦に出場することなく2部残留が決まった。 2015年度は2部2位で入れ替え戦に挑み、1部7位の専修大学に22-7で勝ち、1部に昇格した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「関東学院大学ラグビー部」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|