|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 関 : [せき, ぜき] (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers ・ 根 : [こん, ね] 【名詞】 1. root ・ 正 : [ただし, せい, しょう] 【名詞】 1. (logical) true 2. regular ・ 正直 : [しょうじき, せいちょく, じょうじき, ただしくなおき] 1. (adj-na,adv,n) honesty 2. integrity 3. frankness ・ 直 : [ひた, ちょく] 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
関根 正直(せきね まさなお、安政7年3月3日(1860年3月24日) - 昭和7年(1932年)5月26日)は、日本の国文学者。 ==人物== 江戸日本橋茅場町に関根只誠の長男として生まれる。幼名を又三郎、直三郎。正直と名乗ったのは中村正直に倣ってのことである。東京大学で小中村清矩、黒川真頼に国学を学ぶ。同級生に落合直文、池辺義象があった。1886年、大学卒業、1888年、華族女学校助教、ついで学習院教授、女子高等師範学校教授。1909年、文学博士を授けられ、1917年、宮内省御用掛、1926年、講書始に国書を進講する。1928年、帝国学士院会員。1932年、心臓病のため死去〔服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)16頁〕。 平安朝および近世を中心として、国文学全体にわたり、考証および注釈を行った。 古事類苑の編纂に参画した。 墓所は豊島区駒込の染井霊園。 弟に演劇・芸能評論家の関根黙庵。フランス文学者の関根秀雄、聖書学者の関根正雄、国文学者の関根慶子は子。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「関根正直」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|