|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 関 : [せき, ぜき] (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers ・ 門 : [もん] 1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons
株式会社関門海(かんもんかい)は、とらふぐ料理専門店「玄品ふぐ」、かに料理専門店「玄品 以蟹茂」(げんぴんいかにも)などを展開する会社である。大阪本社は大阪府大阪市西区北堀江2-3-3、東京本部は東京都中央区日本橋茅場町1丁目9番2号 稲村ビル9階。 ==概説== 1980年に、創業者である山口聖二が大阪府藤井寺市にてとらふぐ料理専門店の「ふぐ半」を創業。ふぐを下関を通さずに生産地から安く直接仕入れを行い、てっちりが1980円など安価で料理を提供したことから、好評となる。1989年5月18日に株式会社さかな亭を設立、従業員への暖簾分けをはじめる。しかし、各店長の収入が激増したこともあり、店舗の経営がいい加減になり業績が下降。1999年11月に暖簾分け制度を廃止し、各店舗を営業譲渡により本社直営とする。2001年3月に商号を現在の株式会社関門海に変更し、2002年6月から店舗名を「玄品ふぐ」に統一する。2004年11月にはフランチャイズ展開もはじめて、現在直営・フランチャイズをあわせて約100店舗。 2005年に創業者・山口聖二が死去し、遺族3人が2007年2月に相続税を同社の株式で物納したために、上場会社では極めて珍しく、一時財務大臣(国)が筆頭株主になっていた。その後2007年11月に創業者一族の資産管理会社であるヤタガラスホールディングスが同社に対する株式公開買い付け(TOB)を実施、財務省がこれに応じたため、筆頭株主がヤタガラスホールディングスに戻っている。また同社では2007年10月にサッポロビールと資本業務提携を結ぶことを発表しており、TOB実施後の2008年1月にヤタガラスホールディングスからサッポロビールに同社株式が譲渡されている。 2007年2月13日に民事再生手続を申請した(株)かね治(東大阪市、食材宅配サービス、平成18年12月期の売上高43億円)のスポンサーに内定、3月22日に当社100%出資で受皿となる子会社(カネジ)を新たに設立、4月3日かね治から2億2000万円で事業譲渡を受ける契約を締結した。なお、カネジは後に合併を経てトドクックとなり、さらに現在はグループ外の同名の会社が営業を継承している。 2011年4月12日、「継続企業の前提に関する重要事象等」を平成23年11月期第1四半期決算短信より掲載。平成23年11月期第2四半期連結決算では債務超過に陥った。この債務超過は2012年5月31日に第三者割当増資を行ったことなどにより、平成25年3月期第3四半期連結決算で解消している。 2013年5月15日、営業利益、経常利益、当期純利益並びに営業活動によるキャッシュ・フローとも黒字を確保。現時点で継続性の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在しないものと判断し、平成25年3月期決算短信より「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載を解消。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「関門海」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|