翻訳と辞書
Words near each other
・ 闘え!山里ジャーナル
・ 闘え!脳筋カップルズ
・ 闘えラーメンマン
・ 闘ショウ
・ 闘争
・ 闘争か逃走か
・ 闘争か逃走か反応
・ 闘争か逃避の反応
・ 闘争または逃避反応
・ 闘争・逃走反応
闘争出版社
・ 闘争心
・ 闘争性
・ 闘争民主党
・ 闘争理論
・ 闘争的民主主義
・ 闘争距離
・ 闘争開始距離
・ 闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光
・ 闘会議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

闘争出版社 : ミニ英和和英辞書
闘争出版社[とうそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

闘争 : [とうそう]
  1. (n,vs) strife 2. conflict 
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出版 : [しゅっぱん]
  1. (n,vs) publication 
出版社 : [しゅっぱんしゃ]
 【名詞】 1. publisher 
: [はん]
 【名詞】 1. edition 2. version 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

闘争出版社 : ウィキペディア日本語版
闘争出版社[とうそう]

闘争出版社』()とは、1926年3月グレゴールオットー・シュトラッサー兄弟らによって設立された国家社会主義ドイツ労働者党の出版社である。
== 概要 ==

かつてナチス左派の影響下にあったナチ党の出版社「国民社会主義通信(NS書簡)(Nationalsozialistische Briefe)」がバンベルク会議の後、グレゴールの私的な見解を伝えるジャーナルと化したうえ正式に党を代表するジャーナルではなくなった為、新たに出版社を設立することとなった。
1926年3月、兄弟はグレゴールがランツフートの薬局を抵当に入れて調達した資金とオットーがヘルトリングにあった会社をやめた際に得た退職金をもとに、「闘争出版社(Kampfverlag)」を設立し、ミュンヘン・ナチの息のかかった「フランツ・エーア社(de)」に対抗して宣伝活動を続けていた。
闘争出版社はハンマーと剣とハーケンクロイツが交差した図柄を商標としていた。闘争出版社は、さまざまの単行本の他にも
ベルリン労働者新聞(Die Berliner Arbeiter ‐ Zeitung)」
国民社会主義(Der Nationale Sozialist)」
ザクセン物見(Der Sächsische Beobachter)」
マルクブランデンブルク物見(Der Märkische Beobachter)」
ラインヴェストファーレン労働者新聞(Die Rheinisch Westfälische Arbeiter ‐Zeitung)」
こぶし(Die Faust)」
等の週刊誌や日刊紙を次々に出し、当時のジャーナリズム界を牛耳っていたフーゲンベルクコンツェルンに匹敵するジャーナリズム王国を打ち立てたものとして評価を受け、ナチス左派のみならず、「旧社会主義者(Altsozialisten)」、「ブント・オーバーラント」 (de)、「人狼団(Wehrwolf)」、ブント青年団などの、国民革命派がその論陣を張る場を提供した。
国会議員で人種派から別れてナチに鞍替えしたレーヴェントロー伯(de)や、シュテール、モサコーフスキー〔ナチス新聞協議会主筆〕、エルンスト・フォン・ザロモンの兄ブルーノー・フォン・ザロモン (de)〔後にモサコーフスキーとザロモンはKPDに転向している〕、ヘルベルト・ブランク、ルドルフ・ユング (de)らが闘争出版社に関係していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「闘争出版社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.