翻訳と辞書
Words near each other
・ 阪急6300系
・ 阪急6300系電車
・ 阪急7000系
・ 阪急7000系電車
・ 阪急700系電車
・ 阪急710系電車
・ 阪急7300系
・ 阪急7300系電車
・ 阪急8000系
・ 阪急8000系電車
阪急800系電車
・ 阪急810系電車
・ 阪急8200系
・ 阪急8200系電車
・ 阪急8300系
・ 阪急8300系電車
・ 阪急9000系
・ 阪急9000系電車
・ 阪急900形電車
・ 阪急90形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阪急800系電車 : ミニ英和和英辞書
阪急800系電車[はんきゅう800けいでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (adj-na,n) (1) urgent 2. sudden 3. (2) steep 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

阪急800系電車 : ウィキペディア日本語版
阪急800系電車[はんきゅう800けいでんしゃ]

阪急800系電車(はんきゅう800けいでんしゃ)は、かつて京阪神急行電鉄及び阪急電鉄に在籍した通勤形電車である。戦前から15年近くにわたって製造された920系に続く神戸線用車両として1949年から1950年にかけて14両が製造された。製造当初の形式名は700系で、一部の車両は阪急で初となる架線電圧600V/1500Vの両区間を直通できる複電圧車両に改造され、神戸-京都間に新設された直通特急に充当されたことで知られている。

== 920系の最終増備車 ==
太平洋戦争の敗戦によって大打撃を受けた日本の社会は、1948年から1949年にかけて、ようやく終戦直後から続いた混乱期を脱し、それと同時に紆余曲折を経ながら復興へと向かいはじめていた。鉄道車両もその例外ではなく、各私鉄においては終戦直後から1948年にかけて戦災車両の復旧に始まって、戦災国電の払い下げ〔戦災国電の払い下げは1950年代前半まで続いた。〕や一部の私鉄へのモハ63系の割り当てが行われた。それと同時に、運輸省が車体寸法や使用機器等の基準を細かく定めた運輸省規格形電車の投入が行われ、急場の車両不足を脱するとともに、輸送力の増強を図った〔モハ63系や運輸省規格形電車を投入した私鉄は、それによって生じた余剰車両を地方私鉄に譲渡することとなった。〕。それと同時に修理品不足による長期休車車両についても、資材需要の好転によって修理が進んだことから運用に復帰するようになり、新造車両の投入とあいまって輸送力増強の底上げに寄与した。こうして復旧が進むと、運輸省で画一的な統制を続けていくと各私鉄の実情にそぐわなくなることから、1949年に規格の改訂が行われるとともに制約が緩和され、ようやく各私鉄の特徴を備えた車両が製造できるようになった。
阪急においては、1948年に宝塚線向けの550形京都線向けの700系といった運輸省規格形電車を新造した〔この他に、当時同一会社だった京阪線向けの1300系もある。〕が、戦前から自社のメインラインとして位置づけていた神戸線向けには、阪急スタイルから外れる運輸省規格形電車の投入を避けるために、戦災で焼失した四輪単車の150号〔この車両は1930年に休車となってからは、車籍は有していたものの廃車に近い状態で西宮工場の脱衣場として使用されていた。〕をはじめとした神宝線の事故被災車両のほか、当時同一会社だった京阪線からも戦災車両の車籍を集めて、改造名目〔当時はこのような名目がない限り、運輸省規格形車両と異なる新車の導入は認められていなかった。〕で920系の最終増備車である6次車10両〔車番は943-973〜947-977〕を製造した。1949年4月1日には大戦末期の1944年12月に休止されていた神戸線の特急運転が復活、阪神間の所要時間は30分と、戦前の25分運転に及ばなかったが、復興のひとつの節目となった。引き続いて輸送力の増強を図ることとなったが、当時の神戸線の標準であった2~3両編成から4両編成へと増結を行い、列車の増発を図るには、当時の神戸線の主力であった600900・920・96の各形式だけではまだ車両が不足していた。こうしたことから、920系の流れを汲んだ増備車を製造することとなったが、細部を変更したことから新形式の700系を与えられて、本形式が登場した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阪急800系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.