翻訳と辞書
Words near each other
・ 阪急阪神経営統合問題
・ 阪急電車
・ 阪急電車 (小説)
・ 阪急電車 片道15分の奇跡
・ 阪急電鉄
・ 阪急電鉄の4000番台事業用車
・ 阪急電鉄グループ
・ 阪急電鉄分割準備
・ 阪急電鉄株式会社
・ 阪急電鉄正雀工場
阪急高槻
・ 阪急高速バス
・ 阪折
・ 阪智香
・ 阪本さん之助
・ 阪本ひろ子
・ 阪本一仁
・ 阪本一郎
・ 阪本三郎
・ 阪本亮一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阪急高槻 : ミニ英和和英辞書
阪急高槻[つき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (adj-na,n) (1) urgent 2. sudden 3. (2) steep 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [つき]
 【名詞】 1. Japanese zelkova 2. zelkowa serrata

阪急高槻 ( リダイレクト:高槻市駅 ) : ウィキペディア日本語版
高槻市駅[たかつきしえき]

は、大阪府高槻市城北町二丁目にある、阪急電鉄京都本線。駅番号はHK-72
東隣の上牧駅との駅間距離は4.3kmで、阪急線内では最も長い〔開業当時は大山崎駅まで7.1kmにわたって駅がなかった。〕。
== 歴史 ==
大阪と京都の中間に位置する高槻市は戦後より市街地の開発が進行し人口が急増、このためラッシュ時の混雑を緩和する必要があり駅の高架化が企図されてきた〔。1980年(昭和55年)には朝夕のみ稼働する定期券専用改札口を設置するなど臨時の対策を講じていたが、翌年より連続立体交差事業が進められ、1994年(平成6年)に高架化工事が完了した〔。
* 1928年昭和3年)
 * 1月16日 - 新京阪鉄道淡路駅 - 高槻町駅間延伸と同時に高槻町駅(たかつきまちえき)として開業〔。
 * 11月1日 - 新京阪鉄道が京都西院駅(現在の西院駅)まで延伸〔。途中駅となる。
* 1930年(昭和5年)9月15日 - 会社合併により京阪電気鉄道新京阪線の駅となる〔。
* 1943年(昭和18年)
 * 1月1日 - 高槻町の市制施行に伴い高槻市駅に改称〔〔。
 * 10月1日 - 会社合併により京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)の駅となる〔。
* 1949年(昭和24年)12月1日 - 新京阪線が京都本線に改称され、当駅もその所属となる〔。
* 1969年(昭和44年)12月6日 - 大阪市営地下鉄堺筋線開業に伴い、当駅までの相互直通運転開始。(河原町駅まで直通する堺筋急行は1979年(昭和54年)3月5日から運行開始)
* 1981年(昭和56年)3月 - 「阪急京都線高槻市駅周辺連続立体交差事業」に基づき高架化工事着工。高架化工事中、構内引き上げ線が使用不能になるため、京都側(丸大食品工場裏付近)に高槻東信号所(引き上げ・折り返し用)が設けられた。
* 1989年平成元年)4月 - 下り線高架化。
* 1993年(平成5年)10月 - 上り線高架化。(2号線は同年2月21日ダイヤ改正より使用開始)
* 1994年(平成6年)3月31日 - 「阪急京都線高槻市駅周辺連続立体交差事業」が竣工。
* 1997年(平成9年)3月2日 - 全営業列車停車駅になる。
* 2011年(平成23年)5月14日 - 土曜日・休日に当駅を通過する快速特急の運転を開始し、全列車停車は平日ダイヤ時のみとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高槻市駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Takatsuki-shi Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.