|
【名詞】 1. rainproof 2. treated against drops of water penetrating =========================== ・ 防滴 : [ぼうてき] 【名詞】 1. rainproof 2. treated against drops of water penetrating ・ 滴 : [しずく] 1. (n,vs) drop (of water) 2. drip
防水(ぼうすい)とは、外界から水が入り込まないように加工すること。ウォータープルーフ()とも。 == 概要 == 一般には、防水の程度を表す用語として、完全防水(かんぜんぼうすい)や生活防水(せいかつぼうすい)、日常生活防水(にちじょうせいかつぼうすい)といった用語が用いられるが、これらの用語は何らかの規格に基づくものではない。 日本工業規格(JIS)においては、電気機械器具の外郭による保護等級#水の浸入に対する保護等級(JIS C 0920)のうちの水の浸入に対する保護等級(通称、JIS防水保護等級またはJIS保護等級)として0級から8級までの防水性能が規定されている(詳細は#防水に関する規格及び電気機械器具の外郭による保護等級#水の浸入に対する保護等級参照。)。近年では、完全防水や生活防水という用語に代えてJIS防水保護等級での表示が用いられたり、生活防水の表示とJIS防水保護等級での表示とが併記されていることが多い。 また、建築業界ではビルなどの屋根から下階に雨水が浸透しないように施す処置や地下階の居室に地下水が浸透しないように施す処置も防水と呼ばれる。 土木業界ではこれらは止水と呼ばれるが考え方は同じである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「防水」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Waterproofing 」があります。 スポンサード リンク
|