翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿る
・ 阿コウ駅
・ 阿シン王
・ 阿ヒョン里駅
・ 阿ヒョン駅
・ 阿万亜里沙
・ 阿万小学校
・ 阿万村
・ 阿万町
・ 阿万音鈴羽
阿三
・ 阿下喜村
・ 阿下喜町
・ 阿下喜駅
・ 阿世
・ 阿丹
・ 阿久のぶひろ
・ 阿久井真
・ 阿久刀神社
・ 阿久利


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿三 : ウィキペディア日本語版
阿三[あさん]

阿三(アサン)は、中国上海の旧共同租界地域で、中国人がシク教のインド人警察官に対して使った俗称。
==概要==
阿三は紅頭阿三(赤い頭のアサン)ともいう。当時上海の租界地域の治安を確保するため、欧米各国はインド人を警察官として雇用した。巡査はシク教徒でもあったので識別のために頭に赤いターバンを巻いていた。
中国人は、巡査たちが上司などとの応答でよく英語の「sir」(中国人にはアサンに聞こえた)を使っていたので「紅頭阿三」・「阿三」と呼ぶようになった。
現在でも一部の中国人がインド人を指すときにこの言葉を使う。また華僑は阿三の替わりに阿叉を使うこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.