翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿三
・ 阿下喜村
・ 阿下喜町
・ 阿下喜駅
・ 阿世
・ 阿丹
・ 阿久のぶひろ
・ 阿久井真
・ 阿久刀神社
・ 阿久利
阿久利川事件
・ 阿久利黒賞
・ 阿久原村
・ 阿久和安藤氏
・ 阿久和川
・ 阿久圭介
・ 阿久延博
・ 阿久悠
・ 阿久戸光晴
・ 阿久戸庸夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿久利川事件 : ミニ英和和英辞書
阿久利川事件[あくとしかわじけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

阿久利川事件 : ウィキペディア日本語版
阿久利川事件[あくとしかわじけん]
阿久利川事件(あくとかわじけん、あくりかわじけん)とは、前九年の役中の1056年天喜4年)に源頼義の部下が阿久利川畔の野営において何者かに夜襲を受け、人馬が殺傷された事件である。前九年の役長期化の原因のひとつとなった。
== 経緯 ==
奥州における安倍頼良の勢力に対し、朝廷は1051年永承6年)、陸奥守藤原登任に討伐を命じたが、鬼切部(鬼首)の戦いで逆に敗北した。
登任の敗北により、公家ではなく武士である源頼義を陸奥守として東下させた(1051年には陸奥守のみの任官であり鎮守府将軍任官は1053年(天喜元年)とする見解が近年は増加している)。
頼義着任間もない1052年(永承7年)、上東門院藤原彰子の病気平癒祈願の大赦布告が発せられ、罪を免ぜられたこともあり、頼良は源氏の棟梁である頼義に服従し、名を頼時と改め忠勤を約した。
1056年(天喜4年)頼義の任期が終わる頃のある日、鎮守府(胆沢城)から国府(多賀城)に頼義が帰ろうとして阿久利川(磐井川?・一迫川)畔に野営した際、頼義のもとを密使が訪れ、頼義の部下の藤原光貞藤原元貞が夜襲を受けて人馬に損害が出るという事件があったことを告げた。そこで頼義が光貞を呼び出して心当たりの犯人を尋ねると光貞は「安倍頼時の長男、貞任が光貞の妹を妻にしたいと願ったが、光貞はいやしい俘囚にはやらぬと拒んだのを逆恨みしての襲撃以外考えられない」と申し立てた。
これを聞いた頼義は大いに怒り真相を確かめることなく貞任を呼び出して処罰しようとしたが、父の頼時は、「貞任ハ愚ナレドモ父子ノ情、棄テラレンヤ」とこれを拒絶した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿久利川事件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.