|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 寒 : [かん] 【名詞】 1. midwinter 2. cold season 3. coldest days of the year ・ 寒国 : [かんこく] (n) cold country or region ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国際 : [こくさい] 【名詞】 1. international ・ 際 : [さい] 1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
山崎 定次郎(やまざき さだじろう、明治22年(1889年) - 昭和50年(1975年)1月28日)はタンチョウの保護に務めた人物。 == 来歴・人物 == 愛称はツルのおじいちゃん〔『タンチョウの四季』、45頁。〕、ツルじいさん〔『北海道の民話』、201頁。〕。 富山県の貧しい農家の小作人の末っ子に生まれた。旭川市にいた親戚を頼り北海道に渡り、その後姉を頼って阿寒郡阿寒町(現・釧路市)に移る。大正7年(1918年)、結婚。昭和25年(1950年)の冬に数羽のタンチョウが上阿寒の山崎家の畑に舞い降り、山崎がまいた家畜用のトウモロコシを食べた。これをもってタンチョウへの給餌の成功といわれる〔。その後は山崎家全体でタンチョウの保護に尽くしてきた〔。 昭和34年(1959年)、北海道文化財保護委員会から「丹頂鶴監視員」を委嘱され、昭和47年(1972年)年11月3日、文化の日に勲五等瑞宝章を授与された。 定次郎の死後、2011年3月まで長男の定作が、2012年からは孫の一彦が北海道から委託を受けてタンチョウの給餌を引き継いでおり〔、山崎宅の隣には「阿寒国際ツルセンター」や「阿寒町タンチョウ観察センター」も開設された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「山崎定次郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|