翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿波赤石駅
・ 阿波赤野駅
・ 阿波踊り
・ 阿波踊りの有名連一覧
・ 阿波踊り会館
・ 阿波連
・ 阿波連二美子
・ 阿波連氏
・ 阿波郡
・ 阿波野秀幸
阿波野青畝
・ 阿波鉄道
・ 阿波鉄道2形蒸気機関車
・ 阿波鉄道3形蒸気機関車
・ 阿波鉄道4形蒸気機関車
・ 阿波鉄道5形蒸気機関車
・ 阿波鉄道6形蒸気機関車
・ 阿波鉄道7形蒸気機関車
・ 阿波銀プラザ
・ 阿波銀行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿波野青畝 : ミニ英和和英辞書
阿波野青畝[あわの せいほ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
: [うね, せ]
 【名詞】 1. (obs) area measure ca. 100 sqm 2. thirty tsubo 

阿波野青畝 : ウィキペディア日本語版
阿波野青畝[あわの せいほ]
阿波野青畝(あわの せいほ、1899年明治32年)2月10日 - 1992年(平成4年)12月22日)は奈良県出身の俳人。本名は敏雄。旧姓・橋本。原田浜人高浜虚子に師事。昭和初期に山口誓子高野素十水原秋桜子ととも「ホトトギス」の四Sと称された。「かつらぎ」主宰。
== 生涯 ==
奈良県高市郡高取町に橋本長治・かね夫妻の4男として生まれる。父は八木銀行高取支店長で士族の家系。幼少の時に耳を患い難聴となる。1913年、奈良県立畝傍中学校(現・奈良県立畝傍高等学校)に入学。1915年、「ホトトギス」を知り、県立郡山中学校で教師をしていた「ホトトギス」同人の原田浜人のもとで俳句を学ぶようになる。1917年、原田浜人宅で催された句会で郡山に来遊中の高浜虚子と出会い、師事する。虚子は難聴であっても大成している俳人・村上鬼城を紹介し青畝を激励した〔『阿波野青畝』 11-12頁。〕。
1918年、畝傍中を卒業。難聴のため進学を諦め八木銀行(現・南都銀行)に入行。1919年、叙情句を志していたことから、この頃に虚子が唱導しはじめた「客観写生」の説に対し虚子に抗議の手紙を送る。これに対し「あなたの芸術を大成するために大事なこと」「他日成程と合点の行くときが来る」と返書で諭され、自らの方向を定める〔。1922年野村泊月の「山茶花」の創刊に参加。1923年大阪市西区京町堀の商家の娘・阿波野貞の婿養子となり阿波野姓となる。1924年、25歳にして「ホトトギス」課題選者に就任。1929年、郷里奈良県八木町(現・橿原市)の俳人・多田桜朶らが中心となり俳誌「かつらぎ」を創刊、請われて主宰となる。同年「ホトトギス」同人。
1933年、妻・貞が病没し、阿波野秀と再婚。1942年、戦時下の統制令で「かつらぎ」が他誌と合併し「飛鳥」となる。1945年、妻・秀が死去。1946年、「かつらぎ」を復刊、発行人となる。この年、田代といと再婚。1947年カトリック教会に入信。洗礼名はアシジの聖フランシスコ阿波野敏雄。1951年、虚子が「ホトトギス」の選者を辞め長男年尾に譲り、これを機に「ホトトギス」への出句を止める〔『阿波野青畝』 12頁。〕。1948年、株式会社かつらぎ社を創立。
1969年、よみうり俳壇大阪本社選者。1973年、 『甲子園』他で第7回蛇笏賞、西宮市民文化賞を受賞。1974年、大阪府芸術賞を受賞。俳人協会顧問。1975年、勲四等瑞宝章を受章。俳人協会関西支部長。1990年、「かつらぎ」主宰を森田峠に譲り、名誉主宰に就任。1992年、『西湖』により第7回詩歌文学館賞を受賞。同年12月22日、心不全により93歳で永眠。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿波野青畝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.