翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿蓮郷
・ 阿藍隅史
・ 阿藤周平
・ 阿藤快
・ 阿藤正一
・ 阿藤海
・ 阿蘇
・ 阿蘇 (列車)
・ 阿蘇 (空母)
・ 阿蘇 (装甲巡洋艦)
阿蘇くじゅう国立公園
・ 阿蘇くじゅう観光圏
・ 阿蘇くまもと空港
・ 阿蘇しのぶ
・ 阿蘇カドリードミニオン
・ 阿蘇カドリー・ドミニオン
・ 阿蘇カルデラ
・ 阿蘇ケ岳
・ 阿蘇ジオパーク
・ 阿蘇ステークス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿蘇くじゅう国立公園 : ミニ英和和英辞書
阿蘇くじゅう国立公園[あそくじゅうこくりつこうえん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国立 : [こくりつ]
 【名詞】 1. national 
国立公園 : [こくりつこうえん]
 (n) a national park
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公園 : [こうえん]
 【名詞】 1. (public) park 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

阿蘇くじゅう国立公園 : ウィキペディア日本語版
阿蘇くじゅう国立公園[あそくじゅうこくりつこうえん]

阿蘇くじゅう国立公園(あそくじゅうこくりつこうえん)は、熊本県大分県にまたがる、九州中央部に位置する国立公園である。1934年12月4日阿寒国立公園日光国立公園中部山岳国立公園大雪山国立公園とともに指定された。1986年の改称以前は、阿蘇国立公園(あそこくりつこうえん)と呼ばれていた。

ファイル:National park 10sen stamp of Aso.JPG
ファイル:National park 20sen stamp of Aso.JPG

== 概要 ==

=== 指定区域と名称の変遷 ===
熊本県の旧名である「火の国」の由来といわれる阿蘇山と、大分県にあり九州本土最高峰の中岳を有する九重山(九重連山)を中心とする国立公園である。総面積72,678ha。
当初から九重山周辺も含まれていたが「阿蘇国立公園」の名称で指定された。1953年にはやまなみハイウェイの整備を前提に、沿線となる由布岳鶴見岳高崎山高崎山自然動物園
*¹を拡張指定。1986年には、大分県知事および当時の関係7市町村の陳情を経て、「阿蘇くじゅう国立公園」と改称された。なお、「くじゅう」が平仮名であるのは、九重久住の両地区(どちらも読みは「くじゅう」)での議論を踏まえてのものである。日本の国立公園のなかで唯一ひらがなが含まれている。
* 高崎山は後に瀬戸内海国立公園の一部となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿蘇くじゅう国立公園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.