翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿部正簡
・ 阿部正粹
・ 阿部正精
・ 阿部正紀
・ 阿部正美
・ 阿部正耆
・ 阿部正能
・ 阿部正興
・ 阿部正蔵
・ 阿部正識
阿部正豊
・ 阿部正賀
・ 阿部正身
・ 阿部正邦
・ 阿部正鎮
・ 阿部正陳
・ 阿部正雄
・ 阿部正静
・ 阿部武司
・ 阿部武智雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿部正豊 : ミニ英和和英辞書
阿部正豊[あべ まさとよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

阿部正豊 : ウィキペディア日本語版
阿部正豊[あべ まさとよ]
阿部 正豊(あべ まさとよ、生年不明 - 天文4年12月5日1535年12月29日))は、戦国時代武将三河松平氏の家臣。通称は弥七郎阿部定吉の嫡男。
== 生涯 ==
三河松平氏の家臣・阿部定吉の嫡男として誕生。
天文4年(1535年)、西三河を平定した松平清康が叔父の松平信定を征伐するため尾張国守山に着陣していたが、定吉が織田信秀に内通して謀反を企んでいるという噂が上がり、場合によっては清康から粛清される懸念を定吉から聞かされた正豊は、二心なき旨を記した清康宛ての誓紙を渡されていた。その翌日、本陣で馬が嘶く音を聞いた正豊は、清康が父を成敗したと勘違いし〔実際は手違いで家臣が馬小屋に繋いでいた馬を放していた。〕、本陣にいる清康を斬り殺害した。正豊は本陣にいた植村氏明に即座に斬殺された(森山崩れ)。この騒動において父・定吉は正豊の所業を知り自害しようとするが清康の嫡男・松平広忠はこれを許した。
なお、明治35年(1902年)、村岡素一郎〔村岡は正式な歴史家ではなく地方官吏でたまたま家康にゆかりが深い土地に派遣されたため、資料を調べてこの説を提示した。〕は著書『史疑徳川家康事蹟』において、森山崩れの逸話は後年に徳川氏が作ったものとし、正豊が斬ったのは清康の孫・松平元康(徳川家康)であり、しかもそれは永禄3年(1560年)12月5日の事であり、それ以後の徳川家康は世良田二郎三郎元信という影武者とする説を提示している(詳しくは徳川家康の影武者説参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿部正豊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.