|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 良 : [りょう] 【名詞】 1. good ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man
阿部 良男(あべ よしお、1946年5月15日- )は、宮城県石巻市〔プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、17ページ〕出身の元プロ野球選手(外野手)。 == 来歴・人物 == 宮城水産高校を卒業後、クラブチームのオール常磐(旧常磐炭鉱)に進む。1966年の都市対抗で活躍、準々決勝に進出するが日本石油の平松政次に抑えられ敗退〔「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年〕。チームメートに矢部祐一がいた。1968年のドラフト4位指名で西鉄ライオンズへ入団〔。 ライオンズでは1年目の1969年から一軍で活躍し、右翼手、中堅手として69試合に先発出場、同年のジュニアオールスターにも選出される。1971年には開幕から一番打者として起用され104試合に出場。1972年には中堅手の定位置を得て、初の規定打席(26位、打率.256)に達する。しかし翌1973年には福富邦夫の移籍入団もあり、出場機会が減少。 同年オフ、藤井栄治との交換トレードで阪神タイガースに移籍。しかし、1974年は僅か11試合の出場にとどまり、同年暮れに自由契約選手となる。 翌1975年、ロッテオリオンズに拾われる形で移った。だが、ここでは2軍暮らしに終始し、同年オフに現役引退。 現在は、「明石良男(あかし~)」と改名して福岡市に在住しており、少年硬式野球チーム「糟屋ホワイトソックス」を指導しているという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「阿部良男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|