翻訳と辞書
Words near each other
・ 阿野郡
・ 阿野鉱二
・ 阿野隆元
・ 阿野駅
・ 阿閇村
・ 阿閇氏
・ 阿閇皇女
・ 阿閇皇子
・ 阿閇神社
・ 阿閉吉男
阿閉皇女
・ 阿閉真琴
・ 阿閉貞大
・ 阿閉貞征
・ 阿閉貞秀
・ 阿閦仏
・ 阿閦如来
・ 阿閦金剛
・ 阿闇世
・ 阿闍世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

阿閉皇女 : ミニ英和和英辞書
阿閉皇女[じょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

皇女 : [ひめみこ, こうじょ]
 【名詞】 1. imperial princess 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter

阿閉皇女 ( リダイレクト:元明天皇 ) : ウィキペディア日本語版
元明天皇[げんめいてんのう]

元明天皇(げんめいてんのう、斉明天皇7年(661年) - 養老5年12月7日721年12月29日))は、日本飛鳥時代 - 奈良時代)の第43代天皇。女帝(在位:慶雲4年7月17日707年8月18日) - 和銅8年9月2日715年10月3日))。名は阿閇皇女(あへのひめみこ)。阿部皇女とも。和風諡号は「日本根子天津御代豊国成姫天皇」(やまと ねこ あまつみよ(みしろ) とよくに なりひめの すめらみこと、旧字体:−豐國成姬−)である。
天智天皇の皇女で、母は蘇我倉山田石川麻呂の娘・姪娘(めいのいらつめ)。持統天皇は父方では異母姉、母方では従姉で、夫の母であるため姑にもあたる。大友皇子(弘文天皇)は異母兄。天武天皇と持統天皇の子・草壁皇子の正妃であり、文武天皇元正天皇の母。
藤原京から平城京へ遷都、風土記編纂の詔勅、先帝から編纂が続いていた古事記を完成させ、和同開珎の鋳造等を行った。
==略歴==
天武天皇4年(675年)に、十市皇女と共に伊勢神宮に参拝したという記録がある。
天武天皇8年(679年)頃、1歳年下である甥の草壁皇子と結婚した。同9年(680年)に氷高皇女を、同12年(683年)に珂瑠皇子を産んだ〔吉備内親王については、氷高皇女の後ということ以外は不明。〕。同10年2月25日(681年3月19日)に草壁皇子が皇太子となるものの、持統天皇3年4月13日(689年5月7日)に草壁皇子は即位することなく早世した。姉で義母でもある鸕野讃良皇女(持統天皇)の即位を経て、文武元年8月17日(697年9月7日)に息子の珂瑠皇子が文武天皇として即位し、同日自身は皇太妃となった。
慶雲4年(707年)4月には夫・草壁皇子の命日(旧暦4月13日)のため国忌に入ったが、直後の6月15日(707年7月18日)、息子の文武天皇が病に倒れ、崩御してしまった。残された孫の首(おびと)皇子(後の聖武天皇)はまだ幼かったため、中継ぎとして、初めて皇后を経ないで即位した。
慶雲5年1月11日(708年2月7日)、武蔵国秩父(黒谷)より和銅が献じられたので和銅に改元し、和同開珎を鋳造させた。この時期は大宝元年(701年)に作られた大宝律令を整備し、運用していく時代であったため、実務に長けていた藤原不比等を重用した。
和銅3年3月10日(710年4月13日)、藤原京から平城京に遷都した。左大臣石上麻呂を藤原京の管理者として残したため、右大臣藤原不比等が事実上の最高権力者になった。
同5年(712年)正月には、諸国の国司に対し、荷役に就く民を気遣う旨のを出した。同年には天武天皇の代からの勅令であった古事記を献上させた。翌同6年(713年)には風土記の編纂を詔勅した。
715年には郷里制が実施されたが、同年9月2日、自身の老いを理由に譲位することとなり、孫の首皇子はまだ若かったため、娘の氷高(ひたか)皇女(元正天皇)に皇位を譲って同日太上天皇となった。養老5年(721年)5月に発病し、娘婿の長屋王藤原房前に後事を託し、さらに遺詔として葬送の簡素化を命じて、12月7日に崩御した。
和銅発見の地、埼玉県秩父市黒谷に鎮座する聖神社には、元明天皇下賜と伝えられる和銅製蜈蚣雌雄一対が神宝として納められている。また、養老6年(722年)11月13日に元明金命(げんみょう こがねの みこと)として合祀され今日に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「元明天皇」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Empress Genmei 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.