翻訳と辞書
Words near each other
・ 陳桃花
・ 陳桓
・ 陳桓子
・ 陳楽榣
・ 陳樂榣
・ 陳横
・ 陳樹人
・ 陳樹藩
・ 陳橋の変
・ 陳橋之変
陳橋兵変
・ 陳欣慧
・ 陳歌辛
・ 陳武
・ 陳毅
・ 陳毅 (民国)
・ 陳毅維
・ 陳毓祥
・ 陳氏太極拳
・ 陳氏太極拳図説


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

陳橋兵変 : ミニ英和和英辞書
陳橋兵変[へん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
兵変 : [へいへん]
 (n) military disturbance
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1

陳橋兵変 ( リダイレクト:陳橋の変 ) : ウィキペディア日本語版
陳橋の変[ちんきょうのへん]
陳橋の変(ちんきょうのへん)は、960年後周領内の陳橋(河南省封丘県)で起こったクーデターである。
==概要==
959年、五代随一の名君とされる後周の柴栄(世宗)が急死し、当時7歳の皇太子柴宗訓が帝位に即いた(恭帝)。しかし軍部を中心に、幼少の皇帝を主君に仰ぐことへの不安の声がじわじわと上がり出し、一部からは成年の有力な皇帝を擁立すべしとの声が出始めていた。
960年、北方の大国・の軍勢が大挙して押し寄せてきたとの知らせを受けた後周の朝廷は、殿前都点検・趙匡胤を国防の総帥に任じ、遼軍への対処を委ねた。趙匡胤が陳橋に入り、習慣であった深酒をして深夜に熟睡をしている時に事変が起こった。かねてより幼君を主君に仰ぐことに不安を抱いていた軍人たちが、趙匡胤の弟・趙匡義を仲間に引き入れた上で、首都の開封に戻って恭帝に代わり皇帝になるよう趙匡胤に求めたのである。
:趙匡胤「お前たち、本気でそう言うのか?」
:趙匡義「無論です。こんな大事を冗談で申せましょうか?」
:趙匡胤「仮に断るといえば、どうなる?」
:趙匡義「兄上のお命を頂戴してから、私どもも後を追って自刃いたす所存です。」
:趙匡胤「皆がそこまで言うのならば、やむを得ん。私が皇帝となろう。」
かくして、趙匡胤は部下の用意した黄袍(黄色い衣)を身に纏った。黄袍は皇帝の着る衣服であった。将兵に皇帝として、開封に戻ることを伝え、略奪等の蛮行を禁じた。翌朝、開封に入ると、恭帝からの禅譲を受け、正式に皇帝となった。これが北宋の太祖である(趙匡義はのちに第2代皇帝・太宗となった)。
しかし、この事変は一説に仕組まれたものであるとも言われていて、李卓吾は「黄袍はどこで売っていたのか?」と指摘している。皇帝専用の衣服が市販されているわけがないからである。事実、この時に遼が軍を動かした事実はなく、黄袍もあらかじめ用意されたものであった。また、趙匡胤が即位するに際して読み上げた文章を起草した役人は、体面を気にする趙匡胤によって、生涯出世することが許されなかったという。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「陳橋の変」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.