|
陳 第(ちん だい、1541年 - 1617年)は中国明代の儒学者、音韻学者。字は季立、号は一齋。連江出身〔台湾大百科全書 - 陳第 ,2010-07-18閲覧。〕 。 三山の陳第といえば軍人として馬上の人であったが、斬新な古音学書『毛詩古音考』を書いた(他にも『屈宋古音義』などがある)。文例は着眼の正しさを重ねてあり、古音の学はその説得力から後ちに発展することとなった。晩年は連江・馬祖島に隠棲した。 ==著作== * 東番記 * 毛詩古音考 * 屈宋古音義 * 閩海贈言 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「陳第」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|