翻訳と辞書
Words near each other
・ 陸中折居信号場
・ 陸中折居駅
・ 陸中松川駅
・ 陸中海岸
・ 陸中海岸国立公園
・ 陸中海岸線
・ 陸中花輪駅
・ 陸中野田駅
・ 陸中銀行
・ 陸中門崎駅
陸中黒埼灯台
・ 陸乃家鴨
・ 陸九淵
・ 陸亀
・ 陸亀蒙
・ 陸井三郎
・ 陸令萱
・ 陸伯鴻
・ 陸佐
・ 陸俊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

陸中黒埼灯台 : ミニ英和和英辞書
陸中黒埼灯台[りくちゅうくろさきとうだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中黒 : [なかぐろ]
 (n) middle dots
: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [ひ]
 【名詞】 1. (1) light 2. lamp 3. lamplight
灯台 : [とうだい]
 【名詞】 1. lighthouse 
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 

陸中黒埼灯台 : ウィキペディア日本語版
陸中黒埼灯台[りくちゅうくろさきとうだい]

陸中黒埼灯台(りくちゅうくろさきとうだい)は、岩手県下閉伊郡普代村太平洋に突き出した黒崎にある、標高130mの断崖上に立つコンクリート造の灯台
黒崎は田野畑村に位置する北山崎と同様、三陸復興国立公園における海岸段丘の景勝地で、日本の灯台50選に選ばれている。北緯40度線上の灯台として、日本海側の秋田県男鹿半島の北端にある入道埼灯台と対をなす。
== 歴史 ==

* 1947年昭和22年)4月17日:黒崎漁業協同組合が「譜代灯柱」として設置
* 1951年(昭和26年)4月:国に移管
* 1952年(昭和27年):改築、7月に「普代灯台」に改称
* 1966年(昭和41年)6月:「陸中黒埼灯台」に改称
* 1976年(昭和51年)4月:自動化により無人化


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「陸中黒埼灯台」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.