|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 陸 : [りく, ろく] (adj-na,n) six (used in legal documents) ・ 陸軍 : [りくぐん] 【名詞】 1. army ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof ・ 二 : [に] 1. (num) two ・ 俣 : [また] 【名詞】 1. groin 2. crotch 3. thigh ・ 分 : [ぶん, ふん] 1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1 ・ 分校 : [ぶんこう] 【名詞】 1. branch school
陸軍中野学校二俣分校(りくぐんなかのがっこうふたまたぶんこう)は、ゲリラ戦要員の短期育成を目的とした旧日本陸軍の教育機関。旧陸軍の解散とともに廃止された。所在地は、現在の静岡県浜松市天竜区二俣町二俣。跡地には浜松市保健所天竜支所が建てられており、「陸軍中野学校二俣分校校趾碑」がある。 設立当時、生徒は服に軍曹の階級章を付け腰には軍刀を吊っていたため、同校の地元では(普通の)幹部候補生学校ができた、というくらいに思っていた。 諜報や防諜、宣伝など秘密戦に関する教育からゲリラ戦術の教育に変化していった中野学校とは異なり、当初からゲリラ戦術、破壊工作の訓練を目的に設置された。 卒業生に小野田寛郎や谷本喜久男、末次一郎等がいる。 == 関連項目 == *陸軍中野学校 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「陸軍中野学校二俣分校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|