|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 階 : [かい] 1. (n,n-suf) -floor (counter) 2. stories 3. storeys ・ 伯 : [はく] 【名詞】 1. count 2. earl 3. eldest brother 4. uncle 5. chief official
階伯(かいはく、ケベク、613年 - 660年(義慈王21年)7月9日(旧暦))は、百済末期の将軍である。660年に新羅・唐(唐・新羅の同盟)の連合軍が侵略してきたときに、5000人の軍を率いて戦い、論山・ 黄山伐で5万人の新羅軍を迎え討ち、4回の戦闘を行った結果、壮烈に戦死した。興首、成忠とともに百済の三忠臣と呼ばれ、自分の命まで捨てながら滅びゆく国への忠誠を最後まで守った忠臣として知られている。 ==人物== 660年に、大総管蘇定方が率いる13万の唐の水軍と新羅の金庾信率いる5万の大軍が、水陸併行で百済に侵略した時、階伯は5000人で迎撃した。このとき妻子を殺した。対戦にあたり、越王句践が5000の兵で呉の70万の大軍を破った故事に触れ、兵士らに敢闘奮戦するよう督励した。 百済軍は3か所に分かれて布陣し、4度闘い4度勝利した。金欽純の息子の盤屈は戦死し、金品日の息子金官昌は捕虜となった。階伯は官昌は幼いことを理由に送り返したが、再び攻め込んできたためにこれを討ち取った。官昌の死を契機に新羅軍は攻勢を強め、ついに百済軍は敗れて階伯は戦死した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「階伯」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|