翻訳と辞書
Words near each other
・ 随州
・ 随州市
・ 随従
・ 随従者
・ 随心院
・ 随心院門跡
・ 随念寺
・ 随性院
・ 随想
・ 随想舎
随想録
・ 随想録 (アルバム)
・ 随想録 (曖昧さ回避)
・ 随意
・ 随意外斜視
・ 随意契約
・ 随意排尿
・ 随意斜視
・ 随意的雇用
・ 随意神経系


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

随想録 : ミニ英和和英辞書
随想録[ずいそうろく]
【名詞】 1. essays 2. collection of miscellaneous thoughts
===========================
随想 : [ずいそう]
 (n) occasional thoughts
随想録 : [ずいそうろく]
 【名詞】 1. essays 2. collection of miscellaneous thoughts
: [そう]
 【名詞】 1. conception 2. idea 3. thought 
随想録 ( リダイレクト:エセー ) : ウィキペディア日本語版
エセー[そう]

随想録』(ずいそうろく)もしくは『エセー』()は、フランスモラリストミシェル・ド・モンテーニュが107の随筆を集めて1580年に刊行した書物である。モンテーニュは随筆(エッセイ、エセー)という、特定の話題に関する主観的な短い文章の形式を発明したのであり、この書物はそのエセーを収めている。人間のあらゆる営為を断続的な文章で省察することによりモンテーニュは人間そのものを率直に記述しようとし、モラリスト文学の伝統を開いた。フランス語の''essai''は「試み」や「企て」という意味である。
== 文体 ==
モンテーニュは読者の興味をそそり、巻き込むように意図された巧妙なレトリックを用いて書いており、ある時には話題から話題へと意識の流れに沿って動くように見え、またある時には作品のより教育的な性質を強調する構造的な文体を用いてもいる。古代ギリシアラテン文学イタリア文学からの引用がしばしば補強として用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エセー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Essays (Montaigne) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.