翻訳と辞書
Words near each other
・ 隠岐ジオパーク
・ 隠岐ノ島恵一
・ 隠岐ノ島惠一
・ 隠岐一畑交通
・ 隠岐世界ジオパーク空港
・ 隠岐列島
・ 隠岐古典相撲大会
・ 隠岐国
・ 隠岐国の式内社一覧
・ 隠岐国分寺
隠岐国分寺蓮華会舞
・ 隠岐国分尼寺跡
・ 隠岐国賀海岸
・ 隠岐宗清
・ 隠岐島
・ 隠岐島前カルデラ
・ 隠岐島前神楽
・ 隠岐布施海岸
・ 隠岐広域連合
・ 隠岐弁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

隠岐国分寺蓮華会舞 : ミニ英和和英辞書
隠岐国分寺蓮華会舞[おきこくぶんじれんげえまい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国分寺 : [こくぶんじ]
 【名詞】 1. (Nara Era) state-supported provincial temples 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [はす]
 【名詞】 1. lotus 
蓮華 : [れんげ]
 【名詞】 1. (1) lotus flower 2. (2) china spoon
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [まい]
 【名詞】 1. dancing 2. dance 

隠岐国分寺蓮華会舞 : ウィキペディア日本語版
隠岐国分寺蓮華会舞[おきこくぶんじれんげえまい]
隠岐国分寺蓮華会舞(おきこくぶんじれんげえまい)は島根県隠岐郡隠岐の島町隠岐国分寺に伝わる民俗芸能の1977年昭和52年)5月17日重要無形民俗文化財に指定された。
==概要==
この蓮華会舞は、隠岐国分寺で平安時代の頃から地元住民により継承されてきた物で、明治政府による廃仏毀釈で一時中断されたが、1884年明治17年)に地元住民によって復活され、毎年弘法大師命日4月21日に演じられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「隠岐国分寺蓮華会舞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.