翻訳と辞書
Words near each other
・ 隹
・ 隹部
・ 隺
・ 隻
・ 隻句
・ 隻影
・ 隻手
・ 隻手の声
・ 隻眼
・ 隻眼ノ少年 オカルトメイデン〜影章〜
隻眼獣ミツヨシ
・ 隻腕
・ 隻語
・ 隼
・ 隼あみり
・ 隼ちゃん事件
・ 隼エージェンシー
・ 隼ジャパン
・ 隼ジュン
・ 隼スカウト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

隻眼獣ミツヨシ : ミニ英和和英辞書
隻眼獣ミツヨシ[せきがんじゅうみつよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき]
 (n) counter for ships
隻眼 : [せきがん]
 【名詞】 1. eye (for pictures, etc.) 2. one eye
: [め]
 【名詞】 1. (1) eye 2. eyeball 3. (2) eyesight 4. (3) look 5. (4) experience 6. (5) viewpoint 7. (6) ordinal number suffix 
: [しし, けもの]
 【名詞】 1. beast 2. brute 

隻眼獣ミツヨシ : ウィキペディア日本語版
隻眼獣ミツヨシ[せきがんじゅうみつよし]

隻眼獣ミツヨシ』(せきがんじゅうミツヨシ)は、上山徹郎による漫画作品。2002年から2005年まで『月刊コミック電撃大王』において連載された。単行本既刊は3巻。2005年12月発行分で同誌連載は終了した。約3年後の2008年12月に『JC.COM』(集英社)へ移籍、「ミツヨシ完結編」として再開された。
== 概要 ==
前作『LAMPO-THE HYPERSONIC BOY-』完結後、上山が自主的に作成した70頁ほどの絵コンテに端を発する。複数の編集者に提示した結果、『月刊コミック電撃大王』での連載が決定し、2002年4月号よりスタートした。上山の作風は本来、萌え雑誌の同誌のテイストとは大きく異なるタイプであるが、掲載誌を意識してか、本作の主要人物はすべて女性となっている(ただし所謂萌えの概念に該当するとは言い切れない)。一読してわかる通り、登場人物の名前は江戸時代初期の実在の人物に由来し、変則的ながらいわゆる「柳生もの」の一作品と呼べる。
硬質な画風とストーリー展開は、決して同誌読者に評価されたとは言い難いが、休載を挟みつつも3年間の長期連載となった。単行本発刊の際には大幅な修正(ただし内容ではなく作画レベル)が行われ、その作業に専念するためか、その時は雑誌も休載となった。
2005年12月発行の『電撃大王』誌(2006年2月号)において連載は未完のまま終了した。「続きは書き下ろしを加えて単行本にて」と告知されるが、続刊である第3巻は2年後の2007年10月まで刊行されなかった。さらに連載最後の2話が収録されず、宙に浮いた形となっていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「隻眼獣ミツヨシ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.