翻訳と辞書
Words near each other
・ 雀宮町
・ 雀宮神社
・ 雀宮駅
・ 雀家翫之助
・ 雀斑
・ 雀歩
・ 雀牌
・ 雀球
・ 雀田駅
・ 雀神クエスト
雀神伝説
・ 雀神社
・ 雀神社 (古河市)
・ 雀羅
・ 雀聖下
・ 雀聖学園 クロノ★マジック
・ 雀聖歌姫 クロノ★スター
・ 雀色
・ 雀荘
・ 雀荘のサエコさん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雀神伝説 : ミニ英和和英辞書
雀神伝説[じゃんしんでんせつ くえすと おぶ じゃんますたー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すずめ]
 【名詞】 1. sparrow (Passeriformes order) 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝説 : [でんせつ]
 【名詞】 1. tradition 2. legend 3. folklore 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

雀神伝説 : ウィキペディア日本語版
雀神伝説[じゃんしんでんせつ くえすと おぶ じゃんますたー]

雀神伝説 QUEST OF JONGMASTER』(じゃんしんでんせつ クエスト・オブ・ジャンマスター)は、1994年エイコムMVS/ネオジオCD向けに開発した、脱衣麻雀ゲーム。1995年にはPCエンジン版がNECホームエレクトロニクスから発売された。
==作品概要==
麻雀クエスト』(ホワイトボード/タイトー)と同様のシステム、世界観を元にした、RPG風味の麻雀ゲーム。『麻雀クエスト』のキャラクターが出るなど、同作品の続編と言ってもいい。スタッフもそのまま引き継がれているらしく、キャラクターデザインもANO清水氏が引き続き起用されている。
RPG的なシステムは『麻雀クエスト』のままではあるが、供給対象システムがMVSだったため、アーケードゲームの麻雀ゲームでは当たり前の専用コントロールパネルは使えず、MVS標準のジョイスティック+2ボタン(4ボタンのうち、A、Bのみ使用)のシステムでプレイするようになっている。ただし、これは本作に限ったことではなく、MVSに供給された麻雀ゲームに共通する仕様だと言っていい(ちなみに、MVSに供給された麻雀ゲームソフトに対応するべく、MVS標準のジョイスティック+4ボタンを麻雀専用コントロールパネルに置き換え、麻雀専用台にした一本スロットの筐体も少ないながら存在する)。
家庭用版に当たるネオジオ版は、MVS版をそのままプレイできるようになっているが、本作は珍しくネオジオCD専用タイトルとして発売された作品である。
PCエンジン版はアーケードカード専用ソフトとして発売されたが、MVS/ネオジオCD版と比べてシステムが変更されており、フィールド画面上でのキャラクターの操作が可能(MVS/ネオジオCD版はプレイ時間など業務用という事も考慮されて『麻雀クエスト』同様に操作ができず、自動移動となっていた)になり、宿屋でのセーブが可能(ネオジオCD版はゲームオーバー時にセーブが可能)など、家庭用ゲーム機を意識した、よりRPGらしいゲームになった。また、天使様が捨て牌やアタリ牌・鳴きのタイミングを教えてくれる「アドバイスモード」機能やCDメディアの特徴を活かした声優によるイベントシーンでの音声のほか、敵キャラクターを任意で選択してフリー対戦が楽しめる「VSモード」も追加されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雀神伝説」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.