翻訳と辞書
Words near each other
・ 集団規範
・ 集団討論
・ 集団訴訟
・ 集団認知療法
・ 集団農場
・ 集団運動模型
・ 集団選抜
・ 集団選択
・ 集団選択説
・ 集団遺伝学
集団防衛
・ 集団防除
・ 集団除雄
・ 集団食中毒
・ 集団飼育箱
・ 集塊
・ 集塵
・ 集塵機
・ 集塵袋
・ 集塵装置


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

集団防衛 : ミニ英和和英辞書
集団防衛[しゅうだんぼうえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 
集団 : [しゅうだん]
 【名詞】 1. group 2. mass 
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
防衛 : [ぼうえい]
  1. (n,vs) defense 2. defence 3. protection 4. self-defense 5. self-defence 

集団防衛 : ウィキペディア日本語版
集団防衛[しゅうだんぼうえい]

集団防衛(しゅうだんぼうえい、、「集団的防衛」とも訳される)とは、特定の敵対国や脅威に対して複数の国家が共同で防衛にあたり、相互の平和と独立と地域的に安全保障を図る、2か国または複数国間の合意または協力の枠組みを指す。この協力は通常、軍事同盟、連合、または相互援助協定に基づき、1か国では対抗できない脅威国を複数で協力することで抑止力を担保することを目的としている。
== 集団安全保障と集団防衛 ==
集団防衛の具体的な例としては、大きくわけて日米同盟などの二国間の軍事同盟を締結する場合、北大西洋条約機構 (NATO) のような複数の国家で集団防衛機構を構成する場合とがある。これら集団防衛の同盟や機構は、時として国際連合に代表される集団安全保障のシステムと混同して理解されることもあるが、確かに、集団防衛も集団安全保障も、諸国の協力により侵略を抑止し、抑止に失敗すれば武力行使をするという点においては共通しているものの、いくつかの点で制度的な相違を有している。
第一に集団防衛が敵対国とほぼ同等の防衛力で勢力均衡を維持し、相互に武力攻撃できない状態を作ることで安全保障を確保するのに対して集団安全保障は圧倒的優位により、平和破壊活動を抑止・制裁するという点が挙げられる。第二には、集団防衛が同盟の体制外への脅威に対抗するのに対して、集団安全保障はほぼ体制の内部の脅威に対処する枠組みであることである。
集団安全保障を重視する側からは、集団安全保障の方が集団防衛よりも破壊行為を効果的に抑止し、コストも低いと評価する一方、否定的な側からは、集団安全保障の枠組に自国の防衛を委ねることになれば、集団安全保障システムの構成国は防衛コストを最小化していく政策をとるようになり、集団安全保障システムの安定の根底にある「圧倒的な優位」が崩れていくという見方がなされている。または集団安全保障を肯定する側からは、集団防衛が対立と緊張を助長する要因を孕んでいると指摘するのに対し、否定論者からは集団安全保障システムは構成国への拘束が強く、体制内に共の脅威がなくなった場合の体制維持が困難であり、また、システムに非協力的な国が登場したり、システムに反発する国が暴走するフリーライダーと化した場合、システムが機能する可能性が著しく低下するという指摘がされている。
具体的には国際社会で武力紛争が発生した場合、国連の安全保障理事会常任理事国のうちのひとつが拒否権を発動した場合、抑止と制裁が機能しなくなるという危惧はその代表的な例であり、故に国連においても、国際連合憲章第51条にて「個別的または集団的自衛の権利」を定め、加盟国が軍事同盟を締結し、集団防衛を図ることを容認している。結果として日米同盟をはじめ様々な集団防衛が国連の集団安全保障システムと並立・並存している状況にある〔。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「集団防衛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.