翻訳と辞書
Words near each other
・ 雐
・ 雑
・ 雑'sジャパン
・ 雑きん
・ 雑ざる
・ 雑じる
・ 雑ぜる
・ 雑の部
・ 雑事
・ 雑事秘辛
雑人
・ 雑仕
・ 雑仕女
・ 雑件
・ 雑任
・ 雑作
・ 雑俳
・ 雑免
・ 雑公事
・ 雑兵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雑人 : ミニ英和和英辞書
雑人[ぞうにん]
(n) low-call people
===========================
: [ざつ]
  1. (adj-na,n) rough 2. crude 
雑人 : [ぞうにん]
 (n) low-call people
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
雑人 : ウィキペディア日本語版
雑人[ぞうにん]
雑人(ぞうにん)とは、平安時代から鎌倉時代において使われた用語で、「身分が低い者」を意味する。だが、用法としては一般庶民を指す場合と主家に隷属して雑事に従事して動産として売買・譲渡の対象とされた賎民を指す場合がある。
初期の武士団においては、具足も付けることが許されずに戦場に赴き、騎乗の武将を防護したり、敵の矢面に立ったり、敵陣の柵を破壊するなど、言わば捨石的行為に従事させられた人々を雑人原(ぞうにんばら・雑人輩)と称し、後の雑兵の源流となった。
鎌倉時代に入ると、公家及び武士郎党身分を持たない全ての者(庶民・賎民)を一括して「雑人」もしくは凡下(ぼんげ)・甲乙人(こうおつにん)と称して区別するようになり、後に問注所の下に雑人同士の訴訟のみを扱う雑人奉行という役職が設置された。
== 関連項目 ==

*藤木邦彦「雑人」(『平安時代史事典』、角川書店、1994年 ISBN 978-4-040-31700-7)
*横井清「雑人」(『国史大辞典』、吉川弘文館、1987年 ISBN ISBN 978-4-642-00508-1)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雑人」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.