翻訳と辞書
Words near each other
・ 雑菌混入
・ 雑言
・ 雑記
・ 雑記帳
・ 雑訴
・ 雑訴決断所
・ 雑訴沙汰
・ 雑話
・ 雑誌
・ 雑誌に挟む
雑誌コード
・ 雑誌モデル
・ 雑誌板
・ 雑誌社
・ 雑誌記事索引
・ 雑誌記事索引 (国立国会図書館)
・ 雑誌記事索引(国立国会図書館)
・ 雑誌記者
・ 雑談
・ 雑談系2


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雑誌コード : ミニ英和和英辞書
雑誌コード[ざっしこーど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ざつ]
  1. (adj-na,n) rough 2. crude 
雑誌 : [ざっし]
 【名詞】 1. journal 2. magazine 3. periodical 
: [し]
  1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

雑誌コード : ウィキペディア日本語版
雑誌コード[ざっしこーど]

雑誌コード(ざっしコード)は、日本出版社が発行している雑誌を管理するために、使われている識別コードである。一般的には最初の5桁の数字を誌名コードとし、「-(ハイフン)」で区切った後、数字で発行年月日または通巻番号を付ける事が多い。
雑誌の裏表紙左下に「雑誌 xxxxx-xx/xx」または「雑誌 xxxxx-x」と書いてあるのがそれである。
== 沿革 ==

*1954年 - 雑誌取次大手のトーハンが内部管理用にIBMナンバー(4桁)の使用を開始。
*1968年 - 5桁の新コード体系に移行し、雑誌コードに改称。
*1986年 - 雑誌コードをJANコード体系に割り付け、共通雑誌コードに改称。
*1991年 - 共通雑誌コードを改定。フラグを1桁減らし、定価を1桁増やす。
*2004年 - 5桁のアドオンコードを付加して定期刊行物コード(雑誌)に改定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雑誌コード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.