|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 雨 : [あめ] 【名詞】 1. rain
樋(とい)とは、屋根面を流れる雨水を集め地上あるいは下水に導くための装置、設備〔意匠分類定義カード(L4) 特許庁〕。建築では特に雨水などの液体を運ぶのに用いる雨どい・雨といのことをいう。「とゆ」「とよ」ともいう。 地上に仮設して水を流す筒状の樋は筧(かけい・かけひ)と呼ばれる。「ひ」(=樋)とは堤などから排水するための門のことで、「とい」の語は「戸樋(とひ)」のこと、筧はすなわち「懸樋(かけひ)」である。 == 樋の種類 == * 軒樋(のきとい、のきどい) - 軒下に敷設して屋根からの水を集めて流す役割を担う。eavestrough. eaves spout. * 竪樋(たてとい、たてどい) - 軒樋によって集められた水を地面に下ろす。縦樋。 drainpipe. downpipe. * 箱樋(はことい、はこどい) - 軒樋の外観を箱状の覆いで隠したもの。box gutter. 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「樋 (建築)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rain gutter 」があります。 スポンサード リンク
|