翻訳と辞書
Words near each other
・ 雨津さえ
・ 雨海博洋
・ 雨混じりの雪
・ 雨温図
・ 雨湖
・ 雨湖区
・ 雨滝
・ 雨滝街道
・ 雨滴
・ 雨滴侵食
雨漏り
・ 雨瀬シオリ
・ 雨無村役場産業課兼観光係
・ 雨煙別駅
・ 雨燕
・ 雨田光平
・ 雨田光弘
・ 雨男
・ 雨畑ダム
・ 雨畑湖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雨漏り : ミニ英和和英辞書
雨漏り[あまもり]
1. (n,vs) roof leak 
===========================
: [あめ]
 【名詞】 1. rain 
雨漏り : [あまもり]
  1. (n,vs) roof leak 
漏り : [もり]
 【名詞】 1. leak 2. leakage (of rain)
雨漏り : ウィキペディア日本語版
雨漏り[あまもり]

雨漏り(あまもり)は、建築物の内部へ意図しない場所から侵入すること。
==概要==
建築物は雨が浸入しないように考慮して設計が行われるが、設計の段階で欠陥があるか、あるいは施工の段階で欠陥があると完成した建築物へ雨が浸入することがある。
また雨漏りの原因として建築材の経年劣化によるものも挙げられる。台風やその他暴風雪、塩害などの気象条件、周囲環境に適さない建築材や、耐水性の少ない建築材を用いることで劣化の進行が起こりやすく、雨漏りが起こりやすいということがある。
また雨漏りの原因となるの浸入は、水がによって下から上に押し上げられたものが多く、たとえ大雨でなくてもある日突然発生するといった事例がしばしば見受けられる。
重力の関係で雨はから地面に向かって落下してくる。このため昔の雨漏りは空に面した屋根で起こることが多かった。屋根から雨が入らないよう十分に考慮した設計・施工が重要になるほか屋根の手入れも重要となる。
屋根を通じて滴り伝ってきた雨が接触するあるいはも同様である。現在では屋根材料や工法の開発もあり、屋根(水平面)よりもむしろ壁(垂直面)からの水の浸入が多くなってきている。また壁からの雨漏りは水の浸入位置と内部で沁みができる浸出位置が離れている場合が多く、専門知識がないと欠陥部分の特定すら難しい。
多様化する工法、部材等により、複雑化する雨漏りメカニズムを究明するために、雨漏りに関する調査、研究、教育を担う「特定非営利活動法人 雨漏り診断士協会」があり、保有する豊富な構造別検証データ等から体系的に「雨漏り診断」の技術を学ぶことが出来る。
近年では、雨漏りの浸出位置を推察するための補助的な機器として、赤外線カメラによるサーモグラフィー法が利用される場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雨漏り」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.