翻訳と辞書
Words near each other
・ 雪上車
・ 雪下
・ 雪下ろし
・ 雪下勝美
・ 雪下氷姫
・ 雪下熊之助
・ 雪中
・ 雪中の狩人
・ 雪中トンネル
・ 雪中戦
雪中梅
・ 雪中隧道
・ 雪丸もえ
・ 雪乃
・ 雪乃 (AV女優)
・ 雪乃 (曖昧さ回避)
・ 雪乃すくらんぶる
・ 雪乃ほたる
・ 雪乃まひる
・ 雪乃りお


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雪中梅 : ミニ英和和英辞書
雪中梅[せっちゅうばい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆき]
 【名詞】 1. snow 
雪中 : [せっちゅう]
 (n) in the snow
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 

雪中梅 : ウィキペディア日本語版
雪中梅[せっちゅうばい]

雪中梅』(せっちゅうばい)は、末広鉄腸政治小説
== 概要 ==
青年志士国野基(くにのもとい)とそのいいなずけ富永お春を中心人物とし、当時の自由民権運動熱を背景とする。作者の所属する党派(自由党)の思想が中心になっている。当時の政治小説の代表作といわれる。
日本の国会は明治23年に開設されたが、物語はその150年後の明治173年10月3日(「国会の祝日」)の東京で、50歳ほどの男性(かりに A とする)と、白髪の男性(かりに B とする)の会話から始まる(「発端」)。豪雨のために東京の上野博物館の背後にあたる鶯谷の崖が崩れたが、そこから「鴬渓先生之碑」が出土した。
碑文によれば鴬渓先生は夫婦で国会開設に尽力し、石碑は有志者が「紀念」するために建てたもので、先生の事蹟は『雪中梅』『花間鴬』の2著に述べられているという。
A が図書館から探し出した『雪中梅』を B に貸し出す、というのがこの作品のわくになっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雪中梅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.