翻訳と辞書
Words near each other
・ 雲上
・ 雲上人
・ 雲丹
・ 雲丹 (キャラクター)
・ 雲乃亜美
・ 雲井
・ 雲井川勝右エ門
・ 雲井川弁太夫
・ 雲井昭善
・ 雲井村
雲井浪子
・ 雲井淳
・ 雲井町
・ 雲井竜之介
・ 雲井竜之助
・ 雲井竜雄
・ 雲井通
・ 雲井雅人
・ 雲井駅
・ 雲井駅 (京畿道)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雲井浪子 : ミニ英和和英辞書
雲井浪子[くもい なみこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くも]
 cloud
雲井 : [くもい]
 【名詞】 1. sky 2. court circles or palace
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

雲井浪子 : ウィキペディア日本語版
雲井浪子[くもい なみこ]
雲井 浪子(くもい なみこ、本名:坪内操、旧姓:高井〔『朝日新聞百年の記事にみる――(1)恋愛と結婚』、朝日新聞社、1979年2月、PP117-118。〕、1901年明治34年7月23日〔『歌劇と歌劇俳優』藤波楽斎著、文星社、1919年、P95〕 - 2003年平成15年8月20日)は、元宝塚少女歌劇団主演娘役宝塚歌劇団卒業生兵庫県洲本市出身。夫は演劇評論家早稲田大学教授の坪内士行。娘に女優坪内ミキ子がいる〔 卒業生1~8期生〕。実姉は同じく宝塚歌劇団1期生で宝塚歌劇団卒業生の八十島揖子、実妹は宝塚歌劇団16期生で宝塚歌劇団卒業生の緒島なほ子(本名:高井秀子)。義理叔父は坪内逍遥、逍遥の養女は飯塚くに
この芸名は小倉百人一首の第76番:法性寺入道前関白太政大臣(藤原忠通)の「海の原 漕ぎ出でてみれば 久堅の 雲居に紛ふ 沖つ白(わたのはら こぎいでてみれば ひさかたの くもゐにまがう おきつしらなみ)」より、宝塚歌劇団創設者の小林一三によって命名された。

== 略歴・人物 ==
1913年7月、湊山尋常・高等小学校(現・神戸市立湊山小学校)卒業後〔『歌劇』、宝塚少女歌劇団、1933年4月、157号、P15〕に宝塚唱歌隊(同年12月に宝塚少女歌劇団養成会に改称。現・宝塚音楽学校)に箕面有馬電気軌道本社(現・阪急電鉄)から実姉の八十島揖子と共に11歳で転任〔『宝塚歌劇の70年』P50、高峰妙子の回想の記述より〕。宝塚歌劇団1期生〔。同期生に大江文子由良道子高峰妙子小倉みゆき、初代若菜君子らがいる。
1914年4月 - 5月、宝塚少女歌劇団(現・宝塚歌劇団)の初公演である『ドンブラコ』で猿役を演じた。当時12歳であった。
1919年、宝塚少女歌劇団を退団。
1919年3月21日、坪内士行と靭大神宮で挙式〔。
2003年8月20日、満102歳で死去。記録に残っている宝塚歌劇団生徒の中で最も長生きした人物である。また、宝塚歌劇団1期生最後の生き残りだった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雲井浪子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.