|
cloud amount, degree of cloudiness =========================== ・ 雲 : [くも] cloud ・ 雲量 : [うんりょう] cloud amount, degree of cloudiness ・ 量 : [りょう] 1. amount 2. volume 3. portion (of food) 4. basal metabolic rate, quantity
雲量(うんりょう、)とは、空の全天に占める雲の割合である。 == 概要 == 雲量は、目視および地上の観測機器を使用して観測した数種類のデータを基に、専門的な知識を持った観測者によって定められる。国際方式では「0」から「8」の9段階で表現し、日本の方式では「0」から「10」の11段階で表現される。霧などの視程障害時には雲量を観測できないことがあり、この場合は「雲量不明」とされる。 一般に雲が多いほど空は暗くなるが、雲量と空の明るさとの間には一定の関係はない。これは雲量観測においては薄い雲も厚い雲も同じ「雲」とするためである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「雲量」の詳細全文を読む
=========================== 「 雲量 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 全雲量 雲量 雲量すきまなし スポンサード リンク
|