|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 雷 : [かみなり] 【名詞】 1. thunder ・ 雷神 : [らいじん] (n) god of lightning ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 不 : [ふ] 1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix ・ 動 : [どう] 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion ・ 北 : [きた, ほく] (n) north ・ 北山 : [きたやま] (n) northern hill ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 櫻 : [さくら] 1. (oK) (n) (1) cherry blossom 2. cherry tree 3. (2) decoy 4. fake buyer 5. shill 6. (3) hired applauder
『鳴神』(なるかみ)とは、歌舞伎十八番のひとつ。 == あらすじ == 世継ぎのない天皇からの依頼をうけて、鳴神上人(なるかみしょうにん)は寺院建立を約束に皇子誕生の願をかけ、見事これを成就させる。しかし当の天皇が寺院建立の約束を反故にしたため、怒った上人は呪術を用いて、雨を降らす竜神を滝壷(志明院)に封印してしまう。それからというもの雨の降らぬ日が続き、やがて国中が旱魃に襲われ、民百姓は困りはててしまった。 そこで朝廷では女色をもって上人の呪術を破ろうと、内裏一の美女・雲の絶間姫(くものたえまひめ)を上人の許に送り込む。姫の色仕掛けにはさすがの上人も抗しきれず、思わずその身体に触れたが最後、とうとう戒律を犯し、さらには酒に酔いつぶれて眠ってしまう。その隙を見計って姫が滝壷に張ってある注連縄を切ると封印が解け、竜神がそこから飛び出すと一天にわかにかき曇ってやがて豪雨となり、姫はその場を逃げ去る。雨の音に飛び起きた上人はやっと騙されたことに気づき烈火のごとく怒り、髪は逆立ち着ている物は炎となって姫を逃さじと、その後を追いかける。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鳴神」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|