|
(n) detonator =========================== ・ 雷 : [かみなり] 【名詞】 1. thunder ・ 雷管 : [らいかん] (n) detonator
雷管(らいかん、)は、わずかな熱や衝撃でも発火する火薬を筒に込めた火工品。 微量の起爆薬(爆粉、ばくふん)と、それによって点火される添装薬(導爆薬)で構成され、火薬・爆薬などに、意図通りのタイミングで確実に点火するため、主に軍事用途のほか発破など工業用途で用いられている。 アンホ爆薬などは雷管だけでは起爆できず、伝爆薬(プライマーブースタ)を必要とする。 なお、信管は「雷管」に「起爆時期を感知する装置」と「安全装置」を組み込み、一体化させたものである。 1865年、アルフレッド・ノーベルによりダイナマイト点火用として、併せて発明された。 == 雷管の種類 == 日本の火薬類取締法では、工業雷管、電気雷管、銃用雷管及び信号雷管が規定され、JIS K4806「工業雷管及び電気雷管」の規格がある。 〔JIS K4806 工業雷管及び電気雷管 日本工業規格の簡易閲覧〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「雷管」の詳細全文を読む
=========================== 「 雷管 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 工業雷管 雷管 電気雷管 スポンサード リンク
|