翻訳と辞書
Words near each other
・ 雷音 (曲)
・ 雷音寺
・ 雷音寺 (饒平県)
・ 雷駆
・ 雷魚
・ 雷鳥
・ 雷鳥 (お笑いコンビ)
・ 雷鳥 (列車)
・ 雷鳥九号殺人事件
・ 雷鳥社
雷鳴
・ 雷鳴 -out of kontrol-
・ 雷鳴-out of control-
・ 雷鳴-out of kontrol-
・ 雷鳴と稲妻
・ 雷鳴と電光
・ 雷鳴のZAJI
・ 雷鳴のザジ
・ 雷鳴壺
・ 雷鳴山の迷宮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雷鳴 : ミニ英和和英辞書
雷鳴[らいめい]
【名詞】 1. thunder 
===========================
: [かみなり]
 【名詞】 1. thunder 
雷鳴 : [らいめい]
 【名詞】 1. thunder 
雷鳴 ( リダイレクト:雷#雷鳴 ) : ウィキペディア日本語版
雷[かみなり]

(かみなり、いかずち)とは、雲と雲との間、あるいは雲と地上との間の放電によって,光と音を発生する自然現象のこと〔大辞林 第三版 - コトバンク〕。
なお、ここでは「気象現象あるいは神話としての雷」を中心に述べる。雷の被害とその対策・回避方法については「落雷」を参照のこと。
== 概説 ==
さまざまな気象状況で発生するものであり、雷雲の生じる原因によって熱雷・界雷・渦雷などに大別されている〔広辞苑 第6版〕。夏季に雷雲など激しい上昇気流のあるところに発生するものが熱雷〔ブリタニカ百科事典「雷」〕、四季をとおして寒冷前線に沿って発生するものが界雷、低気圧の域内や台風の中で発生するものが渦雷である〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雷」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lightning 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.