|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 電子 : [でんし] 【名詞】 1. (1) electron 2. (2) (esp. as a prefix) electronic 3. electronics ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ ロック : [ろっく] 1. (n,vs) (1) lock 2. (2) rock 3. (P), (n,vs) (1) lock/(2) rock
電子ブロック(でんしブロック)とは、 #電子ブロック機器製造が製造・販売している電子回路の実習用教材製品。 #電子ブロック機器製造と、のちに業務提携した学習研究社(現・学研ホールディングス)がかつて発売していた、電子実験をする玩具。 本項では後者を中心に記述する。 == 概要 == あらかじめ電子部品や配線が組み込まれたブロックを並べることで電子回路を組んで実験が行える電子玩具。初期には象牙色のブロックを並べてゆくDRシリーズ(1965年発売)と、半透明なブロックとピンを刺して配線して行く廉価版電子ボードのSRシリーズ(1968年発売)を発売しブームを呼んだ。 その後、商品はブロックの抜き差しが小さな子供でも容易なSTシリーズ(1971年発売)へ進化。学研との業務提携後にSTシリーズをさらに進化させ、よりファッショナブルになったEXシリーズ(1976年発売)でブームは最盛期を迎え、上位機種EX150では、150の電子実験を行うことができた。なお、EXシリーズの最上位機種はEX150にシンセサイザーユニットを同梱して31の回路図を追加したEX181であり、さらにFMユニットが追加で販売されているので、回路図の数は計191回路となる。 1981年に発売されたFXシリーズを最後に一旦生産が打ち切られた。FXシリーズには基礎回路65+マイコン回路100〔回路の組み替えはなく、マイコンユニットのプログラムが100種類用意されたもの。〕のFX-マイコン R-165と、基礎回路65+サウンド・クロック回路80のFX-メロディ&ウォッチが存在する。マイコンユニット、クロックユニット+サウンドブロックがそれぞれ別途販売されていたので、FX-マイコン R-165にクロックユニット+サウンドブロックを追加、もしくはFX-メロディ&ウォッチにマイコンユニットを追加することにより、基礎回路65+マイコン回路100+サウンド・クロック回路80の合計245回路の実験ができた。 2002年にEX150の復刻版が発売され、さらにその復刻版オリジナル拡張キットとして「拡張キット光実験60」が発売された。 EXシリーズは、A4程度の大きさの本体に48の差み口がある。46のブロック(トランスとキースイッチはブロック2つ分の大きさ)には、14種類の抵抗器、2種類のダイオード、8種類のコンデンサ、2種類のトランジスタ、5種類の配線専用ブロック、およびコイル、ランプ、トランス、キースイッチが含まれる。これらのブロックを48の差込口に差込み、回路を形成する。作成できる回路には水位報知器、うそ発見器、明るくなると鳴るフォトラジオなどがある。 2009年6月には大人の科学マガジン vol.24 の付録としてFX-マイコン R-165 のマイコンユニットを再現し外部入力を省略した4ビットマイコンGMC-4が発売された。 2011年11月には大人の科学マガジン vol.32 の付録として電子ブロックminiが発売された。ブロックはEXシリーズと同じ大きさで互換があり、5×5=25個の電子ブロックと50種類の実験回路が組める、その他にこの電子ブロックmini2組でできる回路や、製品版EXシリーズのブロックを追加してできる作例も紹介されている。 類似品として、ドイツのブラウンがドイツ国内で発売していたLectronという電子ブロックがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「電子ブロック」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|