翻訳と辞書
Words near each other
・ 電気式ガスタービン機関車
・ 電気式ディーゼル機関車
・ 電気式人工咽頭
・ 電気式床暖房
・ 電気式気動車
・ 電気式航空機
・ 電気式華憐音楽集団
・ 電気性味覚
・ 電気性味覚計
・ 電気性眼炎
電気感受率
・ 電気扇風機
・ 電気技師
・ 電気技術者
・ 電気技術者試験センター
・ 電気抵抗
・ 電気抵抗率
・ 電気抵抗率の比較
・ 電気指令ブレーキ
・ 電気指令式ブレーキ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電気感受率 : ミニ英和和英辞書
電気感受率[でんきかんじゅりつ]
electric susceptibility
===========================
電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [かん]
 【名詞】 1. feeling 2. sensation 3. emotion 4. admiration 5. impression
感受 : [かんじゅ]
  1. (n,vs) (radio) receptivity 2. sensitivity 3. susceptibility
電気感受率 : ウィキペディア日本語版
電気感受率[でんきかんじゅりつ]

電気感受率(でんきかんじゅりつ、)は、誘電分極の起こりやすさを示す物性値である。感受率、電気的感受率などとも言う。
分極率とも呼ばれることがあるが、電気感受率はマクロな量であるのに対し、分極率はミクロな量である。電気感受率と分極率との間にはクラウジウス・モソッティの関係がある。
== 定義 ==
外部から電場''E''を掛けられると一般の誘電体には誘電分極''P''が生ずる〔または、「分極電荷密度σが生ずる」とも表現できる。''P''とσは同じ物理量である。〕が、この''P'' は''E'' に比例する。その関係を
: \boldsymbol = \chi \varepsilon _0 \boldsymbol
のように書き表した時の比例係数χが電気感受率である(ε0真空の誘電率)。通常ギリシア文字のχで表現するが、磁化率にも同じ文字を使う場合があるので区別のためχeとすることもある。ε0''E''と''P''は共に電束密度次元)を持つので、χは無次元量であり単位系に依らない(ただし''P''=χ''E''のように誘電率を介さず、直接にPとEを結ぶ係数を電気感受率χと定義する流派も存在し、この場合のχは誘電率と同じ次元を持つことになる)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電気感受率」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.