翻訳と辞書
Words near each other
・ 電気通信学会
・ 電気通信学部
・ 電気通信局
・ 電気通信役務
・ 電気通信役務利用放送
・ 電気通信役務利用放送法
・ 電気通信役務利用放送法施行規則
・ 電気通信振興会
・ 電気通信普及財団
・ 電気通信監理局
電気通信省
・ 電気通信研究所
・ 電気通信科
・ 電気通信端末機器審査協会
・ 電気通信術
・ 電気通信設備工事担任者
・ 電気連結器
・ 電気運動現象
・ 電気部品
・ 電気部品図記号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電気通信省 : ミニ英和和英辞書
電気通信省[でんきつうしんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電気 : [でんき]
 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通信 : [つうしん]
  1. (n,vs) correspondence 2. communication 3. news 4. signal 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

電気通信省 : ウィキペディア日本語版
電気通信省[でんきつうしんしょう]
電気通信省(でんきつうしんしょう)は、かつて存在した日本の中央省庁。発足から3年後に現業部門は日本電信電話公社に、行政部門は郵政省に引き継がれたため、3年余りの僅かの期間しか存在しなかった。現在の総務省NTTグループの前身にあたる。
== 来歴 ==

* 1949年(昭和24年)6月1日 - 逓信省が二省分離(郵電分離)され、郵政省とともに電気通信省が設置された〔1948年(昭和23年)12月15日法律第245号「電気通信省設置法」および1949年(昭和24年)3月31日法律第7号「電気通信省設置法の一部を改正する法律」〕。
* 1950年(昭和25年)6月1日 - 電気通信省の電波庁は廃止され、電波監理行政は総理府に新設された電波監理委員会が引き継いだ。
* 1950年(昭和25年)12月12日 - 電気通信省の航空保安庁は廃止され〔同年5月2日法律第134号「電気通信省設置法の一部を改正する法律」〕、運輸省に新設された航空庁〔同日法律第255号「運輸省設置法等の一部を改正する法律」〕に業務を引き継いだ。
* 1952年(昭和27年)8月1日 - 電気通信省は廃止され、日本電信電話公社に移行した。総理府の電波監理委員会も廃止されたことにより、電気通信監督行政、電波監理行政は郵政省が引き継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電気通信省」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.