翻訳と辞書
Words near each other
・ 電算システム
・ 電算写植
・ 電算機
・ 電算記号
・ 電紋
・ 電網
・ 電総研
・ 電線
・ 電線を架ける
・ 電線ダクト
電線マン
・ 電線共同溝
・ 電線共同溝の整備等に関する特別措置法
・ 電線地中化
・ 電線着雪
・ 電線管
・ 電線路
・ 電線類地中化
・ 電縁
・ 電縫鋼管


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電線マン : ミニ英和和英辞書
電線マン[でんせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電線 : [でんせん]
 【名詞】 1. electric line 

電線マン ( リダイレクト:デンセンマン ) : ウィキペディア日本語版
デンセンマン[せん]

デンセンマン(電線マン)は、1970年代にNET(現・テレビ朝日)系列で放送されていたバラエティ番組みごろ!たべごろ!笑いごろ!』ならびにその派生番組に登場したキャラクター。スーツアクターは森昌行(現・オフィス北野代表取締役社長)と秋山武史
== 概要 ==
ニューギニア火力発電所から100万ボルトの送電線にのって日本にやって来た。全身白と黒の横縞模様で、表が黄色、裏地が赤いマント(が3羽留まっている)を身に着けている、側頭部には耳の代わりにがいしとおぼしきパーツ2個を載せた突起が2対ずつ飛び出している。番組内のコーナー「キャンディーズの作法教室」に、伊東四朗扮する「ベンジャミン伊東」と、小松政夫扮する「小松与太八左衛門」(こまつよたはちざえもん)率いる電線軍団(若き日の清水アキラアパッチけんアゴ&キンゾーらで構成されたザ・ハンダースら)とともに乱入するというスタイルで現れ、電線音頭(後述)を踊って立ち去る。「乱入」の体裁をとってはいるが、作法教室は単なる前フリである。デンセンマンと小松はベンジャミン率いる「電線軍団」の一員という設定だが、具体的にいかなる目的で結成されたのかはまったくの謎。デンセンマンは後に単独コーナーに昇格し、スタジオを飛び出して各地でロケを行う「全国縦断編」などが行われた。
キャラクターデザインは『仮面ライダー』の原作者、石ノ森章太郎である〔。同じく石ノ森の手がけた『超神ビビューン』のマスク型を流用している為〔、本来デザインには無い凹モールドが顔の中央に入っている。但し、土台のマスクを提供したのみで、エキス・プロダクションが造形担当したわけではない。衣装はNETの美術部によるもの〔。
また、『みごろ!たべごろ!ナントカカントカ』で登場した平成版は全くの新規造形である。放送開始が急遽決定したため新規のデザイン画は起こされずオリジナルを基にしているが〔、初期は布製マスクの着ぐるみが使用されていた(ボディーやマントも異なる)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デンセンマン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.