翻訳と辞書
Words near each other
・ 電車 (曲)
・ 電車&バスで行く!すごろくの旅
・ 電車ごっこ
・ 電車でGO
・ 電車でGO!
・ 電車でGO! プロフェッショナル2
・ 電車でGO! プロフェッショナル仕様
・ 電車でGO!2
・ 電車でGO!2高速編
・ 電車でGO!2高速編 3000番台
電車でGO!3
・ 電車でGO!3通勤編
・ 電車でGO!プロフェッショナル仕様
・ 電車でGO!東京急行編
・ 電車でGO!用コントローラ
・ 電車でGo!
・ 電車で行こう!
・ 電車とバスの博物館
・ 電車にのって
・ 電車にのって〜かながわフォト日記〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電車でGO!3 : ミニ英和和英辞書
電車でGO!3[でんしゃでごー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

電車でGO!3 ( リダイレクト:電車でGO!3通勤編 ) : ウィキペディア日本語版
電車でGO!3通勤編[でんしゃでごー]

電車でGO!3通勤編』(でんしゃでゴー!スリーつうきんへん)はタイトーが2000年にリリースした電車運転シミュレーションゲーム
電車でGO!』、『電車でGO!2高速編』に続く第3弾であるが、この作品は他のものと比べても難易度が高い。
== 概要 ==
プレイする時間帯に合わせて列車の運行時間帯が変わる「リアルタイムモード」を採用したほか、ホームで乗客が駆け込み乗車をして車掌がドアを再開閉するシーンなども見られる(発車時刻も若干遅れる)。
従来のゲームモードに加え、数駅の間を持ち時間の設定なしで自由に運転できる「ファミリーモード」(フリー運転モード)と、上級者向けの「鉄人モード」を追加されたが、鉄人モードは「ダイヤが非常にタイト」「残り距離・ブレーキの状態・速度制限予告が非表示」「残り時間の増減がインフレ」「コンティニュー不可」という、ゲームを極めたごく一部の人間のみをターゲットにしたものである。
またインターネットを利用した、ネットワークランキングも公開された。
前作まで音楽を担当していた古川典裕(中山上等兵)にかわり、今作では瓜田幸治が音楽と効果音を担当している。
アーケード版では本作よりシステム基板として、従来のJCシステムよりも高性能なType-Zeroを採用。車両のドア開閉や窓のシースルー化、電化区間での架線の表現や処理落ちの激減など、グラフィック面で大幅な進化が見られた。そのかわりロード時間は延びている。
筐体の仕様は基本的にこれまでとあまり変わらないが、スピーカーの色がシルバー→レッドに、側面やシートの色がレッド+ブラックからライトグリーン+ダークグリーンに変更されたほか、インストを小型化することで実車のような懐中時計を入れるスペースが追加された。
PS2版は電車でGO!シリーズ初のPlayStation 2移植作品であり、おまけ機能としてPocketStation用ソフト「でんごーツウキンヘン」を収録している。なお、『プロフェッショナル仕様』以来PlayStation版に実装されていたナビゲーション機能は削除されている。2003年に、『SIMPLE2000シリーズ Vol.22 THE 通勤電車運転士 〜電車でGO!3 通勤編〜』としてディースリー・パブリッシャーから発売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電車でGO!3通勤編」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.