翻訳と辞書
Words near each other
・ 電車線区分標
・ 電車賃
・ 電車通せんぼ事件
・ 電車運転士
・ 電車道
・ 電車道 (お笑いグループ)
・ 電車道相撲
・ 電車風景
・ 電送
・ 電送人バルバー
電送人間
・ 電送写真
・ 電通
・ 電通PR
・ 電通PRセンター
・ 電通iX
・ 電通アイソバー
・ 電通アクティス
・ 電通イーマーケティングワン
・ 電通コンサルティング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電送人間 : ミニ英和和英辞書
電送人間[でんそうにんげん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電送 : [でんそう]
 (n,vs) facsimile transmission
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人間 : [にんげん]
 【名詞】 1. human being 2. man 3. person 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 

電送人間 : ウィキペディア日本語版
電送人間[でんそうにんげん]

電送人間』(でんそうにんげん)は、1960年東宝が製作した特撮スリラー映画。 英題は、 ''The Secret of The Telegian'' 、 ''The Telegian'' 、 ''The Electrical Facsimile'' 、 ''Transmission Man'' 、 ''The Telegraphed Man'' など。上映は1960年4月10日。併映は宝塚映画作品『爆笑嬢はん日記』(主演:佐原健二、監督:竹前重吉)。
== 概要 ==
美女と液体人間』に続く変身人間シリーズの第2作。検討用台本の段階で「怪奇空想科学映画シリーズ」と銘打たれており、第3作『ガス人間第一号』も本作とほぼ同時期に検討用台本が完成しているなど、当初よりシリーズ物として製作が進められた〔 鈴木宣孝「『怪奇空想科学映画シリーズ』の誕生」。〕。原作表記は無いが、海野十三が「丘丘十郎」名義で発表した小説『電送美人』が下敷きになっていると考えられている〔〔。
本来は本多猪四郎が監督を務めるはずであったが、『日本誕生』の製作遅延により順延となった『宇宙大戦争』の製作に追われていたため、『空の大怪獣ラドン』などで助監督を務めた福田純が監督に選ばれた〔。特撮班も『宇宙大戦争』の後に『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』が控えていたため、その合間の年末年始にかけて特殊技術の撮影が行われた〔。
本作が監督作品2作目である福田は概ねの好評を受けたことで、以降もアクション作品を中心に監督していく。主演の鶴田浩二は福田の助監督時代から親交があり、本作の主演は彼がキャスティング作業を始める前に決定していた。後年、福田は鶴田との関係を知っていたプロデューサーの田中友幸の配慮があったのではないかと述べている〔 「撮影秘話」。〕。
電送人間を演じた中丸忠雄は「お化け役」のように感じたそうで、当時に試写を見て「とんでもない作品に出てしまった」と真っ青になったという。そのため、田中が「『ガス人間第一号』のガス人間・水野役をやってくれないか」と声をかけてきたときは思わず断ってしまい、しばらく干されてしまったという〔DVDでの中丸のコメントより。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「電送人間」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.