翻訳と辞書
Words near each other
・ 震災予防調査会
・ 震災倒産
・ 震災内閣
・ 震災切手
・ 震災善後処理公債
・ 震災地
・ 震災失業
・ 震災婚
・ 震災対策担当大臣
・ 震災復興チャリティーイベント SMILE AGAIN〜YELL FROM KASHIMA〜
震災復興公園
・ 震災復興再開発事業
・ 震災復興土地区画整理事業
・ 震災情報 官邸発
・ 震災情報いわて
・ 震災手形
・ 震災景気
・ 震災特需
・ 震災自殺
・ 震災記念堂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

震災復興公園 : ミニ英和和英辞書
震災復興公園[しんさいふっこうこうえん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

震災 : [しんさい]
 【名詞】 1. earthquake disaster 
復興 : [ふっこう]
  1. (n,vs) revival 2. renaissance 3. reconstruction 
: [こう]
 【名詞】 1. interest 2. entertainment 3. pleasure 
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公園 : [こうえん]
 【名詞】 1. (public) park 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

震災復興公園 : ウィキペディア日本語版
震災復興公園[しんさいふっこうこうえん]
震災復興公園(しんさいふっこうこうえん)は、大地震によって被害を受けた都市において、防災緑地の機能、災害時避難場所の確保、あるいは震災復興のシンボルなどを目的として設置された公園である。ここでは関東大震災後の帝都復興事業によって東京に計画、設置された公園群について記述する。
== 概要 ==
大正12年(1923年)の関東大震災による被害状況を受けて、帝都復興院総裁となった後藤新平内務大臣を兼務)を中心とする政府主導で計画された震災復興再開発事業は、東京市の防災都市化にその主眼を置いていた。特に地震によって発生した火災による被害は甚大であり、延焼を食い止める防火帯の設置が重要な課題となった。昭和通りなどの幅員の広い幹線道路の建設と並んで、公園の確保に重点が置かれ、復興局公園課の折下吉延らにより、東京に三大公園隅田公園浜町公園錦糸公園)が設置された。中でも隅田公園は、近世以来の名所であった桜堤と旧水戸藩邸の日本庭園を取り込み、和洋折衷の大規模な公園となった。三大公園には含まないが、昭和5年(1930年)に完成した横網町公園には、関東大震災の身元不明遺骨を納める震災記念堂と復興事業に関する資料を保存・展示する復興記念館が建設され、メモリアルパークの役割を果たしている。また、井下清率いる東京市公園課は、小学校を不燃化、耐震化された鉄筋コンクリートの校舎にして、小公園を併設させることにより防火帯と避難施設の役割を持たせようとした。これにより、小学校とセットになった小公園が東京市内52箇所に設置され、各地域における防災都市としてのシンボルとした。小公園は、隣接する小学校の校庭を兼ねるとともに、地域コミュニティの中心的存在となっていく。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「震災復興公園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.