|
(n) sleet
霙(みぞれ)とは、雨と雪が混ざって降る気象現象である。 == 概要 == 地上の気温が0℃以上でかつ上空1500mで-6℃以上-3℃未満のときに霙として降ってくることが多い。雨が雪に変わるときや、その逆のときによく見られる。 霙は気象観測の分類上は雪と同じ扱いとして記録される。 例えば、雪より先に霙が初めて降ったときは、それが初雪となる。 ちなみに、雨が凍ったり雪が一部溶けて再び凍ったりするなどしてできた霰(あられ)が降ることがあるが、霰が降っているときは、雨と雪が降っていても天気記録は霰(あられ)となる。 沖縄県内では1977年2月17日に久米島(気象庁沖縄気象台久米島測候所)で、2016年1月24日に本島(名護市)と久米島で観測されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「霙」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|