|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 霧 : [きり] 【名詞】1. fog 2. mist ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高原 : [こうげん] 【名詞】 1. tableland 2. plateau ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ スキー場 : [すきーじょう] (n) ski area ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
霧降高原スキー場(きりふりこうげんスキーじょう)とは、栃木県日光市、霧降高原有料道路沿いにかつて存在した市営スキー場である。 ==概要== コースは4コース、リフトは4本、最長滑走距離は1,000メートル、最大傾斜は36度(小丸山ゲレンデ)であった。ニッコウキスゲの名所キスゲ平などを含んでいた。スキー場廃止後も夏には夏山登山リフトが運行されていたが2010年8月31日に廃止された。 開業は、周辺のスキー場の中でもかなり古い部類であり、全盛期には廃止時のコースの下にもう1本コースが存在した。その旧コースの一部分は後に幼児用のソリゲレンデとして利用されていた。シングルリフト4本のうち、一番下の1本は後には第2駐車場からの移動用に用いられていた。ゲレンデには人工降雪機も設置されていた。 高地にあったため、首都圏近郊のスキー場としては珍しく、パウダースノーの事が多かった。また上級コース・小丸山ゲレンデは山頂付近にあり、周りに風除けがないため雪が定着しづらかったが、本格的な滑りを堪能できた。 売店はコース下に1箇所あった。古き良き時代の公設スキー場というイメージどおりの、流行とは離れていた売店であったが、地元の家族連れなど利用客は相応にいたようであった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「霧降高原スキー場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|