|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青い : [あおい] 【形容詞】 1. blue 2. pale 3. green 4. unripe 5. inexperienced ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三角定規 : [さんかくじょうぎ] 【名詞】 1. triangles (used in mechanical drawing) 2. set square ・ 角 : [つの] 【名詞】 1. horn ・ 定規 : [じょうぎ] 【名詞】 1. (measuring) ruler
青い三角定規(あおいさんかくじょうぎ)は、1971年に結成された日本のフォークグループ。西口久美子、岩久茂(1949年12月1日 - 、岐阜県出身)、高田真理の3名で構成。作曲家のいずみたくがプロデューサーとして深く関わった。1973年に解散、2008年に再結成(詳細は後述)。 == 概要 == *1972年、日本テレビ系列で放送された青春ドラマ『飛び出せ!青春』の主題歌・「太陽がくれた季節」が売上げ100万枚を越える大ヒットとなり(メーカー公表)、同年に『日本レコード大賞』新人賞を受賞、NHK『紅白歌合戦』(第23回)にも初出場を果たす(ただし、メインボーカルが女性の西口であるにも関わらず、紅組ではなく、白組での出場となった)。その後、メンバー間での方向性の違いから解散。偉大なる一発屋として広く世間に記憶されることとなった。解散後、西口はソロ歌手・女優として活動。岩久は作曲家として活動し(主な作品に都はるみの「しあわせ岬」など)、1979年から1989年の間は秋吉久美子と結婚していたが離婚。その後、2度目の結婚をするが再び離婚。株式会社コミユズレコードで所属するミュージシャン「a-more(エーモア)」のプロデューサーとして活動している。高田は一旦は歌手として活動するも、芸能界を引退し居酒屋経営者になった。 *解散後、いずみたくの肝いりもあって、女子高生・山尾百合子と、双子の高校生・高橋浄、高橋亘の3人で、ボーカルグループとして新「青い三角定規」が結成された。山尾本人の述懐によれば、「(当時人気絶頂だった)フィンガー5を越えよう」との意気込みで結成されたという。現に、新「青い三角定規」のデビュー曲となった「愛のテスト中」(作詞:岩谷時子、作曲:いずみたく。 c/w 行く先を聞かないで)は、フォークソングとは趣を異にする、アップテンポなポップス調の作品だったが、オリコンチャートでは最高65位止まりでヒットまでには至らず、グループの活動も短期間で終わった。 *西口の歌手活動との係わりで、懐メロ番組で散発的に再結成されたことがある。西口の歌手生活35周年を記念しての12月のディナーショーに合わせ、本格的な再結成が決まり2006年8月11日に正式な活動再開が発表されたが、同年9月11日に高田が飲酒運転で人身事故を起こして逮捕されたため、一旦白紙となった。 *2006年9月26日、高田が転落死(飛び降り自殺とされる)。享年59。 *高田の死後、高田の母親から西口に「素晴らしい曲がこれで聴けなくなってしまうのは寂しい」と気持ちを伝えられ、これがきっかけで岩久と西口の2人で2008年1月に再結成した。再始動第1弾LIVEが2008年2月25日に行われた。また、西口はソロ活動も続けており、2009年5月20日に、久々のソロ・ミニ・アルバムを発売〔『I'm a singer』 青い三角定規 公式ホームページ〕。2010年8月21日にはNHK『第42回思い出のメロディー』にソロで出演し「太陽がくれた季節」を披露した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「青い三角定規」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|