翻訳と辞書
Words near each other
・ 青のじゅもん
・ 青のり
・ 青のインプルス
・ 青のエクソシスト
・ 青のキセキ
・ 青のメソポタミア
・ 青のレクイエム
・ 青のレクイエム (元ちとせの曲)
・ 青のレクイエム (坪倉唯子の曲)
・ 青の住人
青の光
・ 青の光景
・ 青の向こうにその恋を投げてしまおう/夏嵐の夜
・ 青の場合
・ 青の寝室
・ 青の山
・ 青の微熱
・ 青の時代
・ 青の時代 (テレビドラマ)
・ 青の時代 (小説)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

青の光 : ミニ英和和英辞書
青の光[あおのひかり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 

青の光 : ウィキペディア日本語版
青の光[あおのひかり]

青の光』(ドイツ語')は、1932年制作のドイツの白黒映画で、脚本と監督はレニ・リーフェンシュタールバラージュ・ベーラであり、クレジットはされていないが、が脚本を担当した。このリーフェンシュタールの映画作品では、リーフェンシュタール自身が演じる主人公ユンタ (Junta) は、観る者が共感するようなキャラクターとして描かれている。撮影はスイスティチーノ州にある ドロミーティ・ディ・ブレンタと、イタリアサレンティーノで行なわれた。)は、1932年制作のドイツの白黒映画で、脚本と監督はレニ・リーフェンシュタールバラージュ・ベーラであり、クレジットはされていないが、が脚本を担当した。このリーフェンシュタールの映画作品では、リーフェンシュタール自身が演じる主人公ユンタ (Junta) は、観る者が共感するようなキャラクターとして描かれている。撮影はスイスティチーノ州にある ドロミーティ・ディ・ブレンタと、イタリアサレンティーノで行なわれた。
== あらすじ ==
村外れにひとりで暮らしている少女ユンタ(リーフェンシュタール)は、その孤立と奇矯から、魔女だと思われている。何かしか理由があって彼女が村のなかへやってくると、村人たちは彼女を追い払うのが常であった。村人たちは、数人の村の若者がひとりまたひとりと、いずれも満月の夜に、取り憑かれたかのように地元の山に登ろうとして転落死した事に、ユンタが何らかの形で関わっているのではないかと感じている。
ユンタは、村を囲む山々の静寂の中で、若い羊飼いの少年との接触があるのを例外として、ほとんどひとりぼっちで生活している。ユンタは、生まれ育った丘や森で、自由に過ごしていた。ユンタは素朴で、無垢であるが、何か神秘的なものが見えている。ユンタは地元の山々に登攀し、急斜面や難所を登ることを愛している。
満月の夜になると、地元のひときわ高い山の裂け目から光が差し込み、美しい水晶で満たされた小さな洞窟の中が、月の光で輝く。魔法のような青い光に輝く、この上なく美しいこの場所は、ユンタにとって聖なる空間だ。遠くから差し込む青い光の輝きは、麓の村にも届き、それが村の若者たちを引き寄せるのであったが、その誰もが険しい山の斜面から転落してしまい、たどり着く事ができたものはいなかった。
町からやって来た画家の男が、村の中を通り、ユンタを見初めた。男はユンタを追い、彼女が羊飼いの少年と暮らしている小屋までついて行き、しばらくそこに逗留する。男はドイツ語しか話さないが、ユンタはイタリア語しか話さないので、2人のやりとりは断片的なものになる。すべては喜びと善意、純潔のうちに時が過ぎて行くが、次の満月の夜がきたとき、男はユンタが山に登って行くのを見かける。男はユンタの後を追い、美しい洞窟までたどり着き、ユンタがそこで輝く水晶に囲まれて恍惚としているのを見つける。
この無数の水晶が、ユンタや村人たちに莫大な富をもたらすと考えた男は、すぐさま山を下りて、村人たちにこのことを知らせ、洞窟にたどり着く正しい経路を告げる。ユンタは、男がそのような行動をとった事に、翌日になって水晶の一部やそれを掘り出すのに使った道具が村へ通じる道に落ちているのを見つけるまで気づかなかった。洞窟に駈け戻ったユンタは、貪欲な村人たちによって、水晶がすべて持ち去られた事を知る。一方、村人たちと画家の男は、祝宴を開く。ユンタは聖なる洞窟への冒涜と、信頼した他所者の裏切りによって、打ち拉がれ、身を投げて死ぬ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青の光」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.